ページID:4888
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市政の歩み 昭和60年(1985年)
2月
消防体制を強化するため中央・西消防署の二署制をしく
防災行政無線局が開局
3月
全国で初めての雨水調整ダム「片倉雨水貯留池」が完成
吉原駅北口に自転車駐車場がオープン
依田原新田土地区画整理事業が完了
4月
岩本山公園にパノラマ展望台ができる
総合運動公園に相撲場がオープン
5月
公園の中の斎場をテーマに「富士市斎場」の建設に着手
7月
須津川渓谷にキャンプ場管理棟「大棚荘」がオープン
国際青年年を記念して「ヤングフェスタ富士'85」開催
8月
新幹線新駅昭和63年3月の開駅をめざし工事に着手
市総合計画審議会が第三次富士市総合計画”ふじ21世紀プラン”を答申
11月
核兵器廃絶平和都市を宣言(11月19日)
12月
六代目市長に渡辺彦太郎氏当選