現在位置:トップページ > 市政情報 > 市の概要 > 富士市政の歩み > 富士市政の歩み 昭和64年・平成元年(1989年)

ページID:4848

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市政の歩み 昭和64年・平成元年(1989年)

1月

9日
中国浙江省嘉興市友好都市提携代表団来富

13日
中国浙江省嘉興市と友好都市提携調印式

(写真)中国嘉興市友好都市提携 会場風景(JPG:20KB) (写真)中国嘉興市友好都市提携 調印風景(JPG:28KB)

2月

1日
吉原駅開業100周年記念

(写真)吉原駅開業100周年記念で1日駅長をしている市長(JPG:36KB)

3月

12日
新幹線新富士駅開業1周年記念イベント

25日
吉原商店街アーケード(電線地中化)落成式

(写真)吉原商店街で遊ぶ子どもたち(JPG:50KB)

26日
常葉学園富士短期大学起工式

29日
吉原商業高校第2グランド落成式

4月

1日
高齢者介護ホーム「やすらぎの家」開所

9日
第35回緑と花の百科展

14日
岩松北小学校落成式
吉原第三中学校落成式

16日
大淵公民館落成式

26日
杉の木保育園落成式

6月

2日
温水プール落成式

(写真)子どもたちでにぎわう温水プール(JPG:64KB) (写真)温水プールではしゃぐ子どもたち(JPG:71KB)

17日
「考えよう富士愛鷹山麓の自然環境」公開セミナー

7月

8日
「考えよう富士愛鷹山麓の自然環境」パネルディスカッション

10月

23日
小規模授産所「ふれあいショップあゆみ」開所式

12月

24日
富士市長選挙・富士市議会議員補欠選挙投開票日
(七代目市長に鈴木清見氏当選)

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ