現在位置:トップページ > 市政情報 > 市の概要 > 富士市政の歩み > 富士市政の歩み 昭和45年(1970年)

ページID:4874

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市政の歩み 昭和45年(1970年)

1月

二代目市長に渡辺彦太郎氏当選

3月

全国でも数少ない消防ハシゴ車を購入

4月

新市庁舎が4月1日に開庁される(総事業費22億円、10階建て)

(写真)完成した新市庁舎全景(JPG:74KB)

精神薄弱者施設「くすの木学園」が開園

5月

富士川に工業用水専用の水管橋が完成

6月

市内初の市営駐車場が富士駅前にオープン

7月

表富士周遊道路が全線開通

8月

都市対抗野球で富士市代表の大昭和製紙チームが二度目の優勝

(写真)都市対抗野球大昭和製紙優勝(JPG:37KB)

市立中央病院増築工事が完成

10月

公害防止大気汚染監視のテレメーターが稼動
国勢調査を実施(18万639人)

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ