現在位置:トップページ > 市政情報 > 市の概要 > 富士市政の歩み > 富士市政の歩み 平成6年(1994年)

ページID:4853

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市政の歩み 平成6年(1994年)

1月

15日
ロゼシアターで初めての成人式

(写真)ロゼシアターで行われた成人式(JPG:35KB)

30日
合唱つきピアノコンチェルト「見よ西風からの富士」発表

2月

22日
市議会本会議を2階市民ロビーのテレビで中継開始

3月

6日
原田公民館増築完成祝賀会

14日
転入者サービスコーナー開始(郵便局、NTT、東電)

20日
第15分団詰所落成式
吉原市民会館廃館

25日
友好の像「プチャーチン提督と日本の漁夫」除幕式(広見公園)

(写真)友好の像除幕式(JPG:42KB)

4月

1日
富士市都市景観条例施行

29日
富士山麓ブナ林創造事業

5月

18日
「地方拠点法と富士地域の未来」シンポジウム

6月

1日
鷹岡高区2号配水池通水式

20日
移動知事室「さわやか緑飲トーク」開催(ロゼシアター)

21日
ゆとり創造都市宣言

8月

11日
富士駅南地下自転車駐車場完成記念式

(写真)富士駅南地下自転車駐車場完成記念式(JPG:27KB)

富士南麓製紙業発祥の地記念碑除幕式「鈎玄社(こうげんしゃ)」

9月

2日
町内会連合会市議会定数削減署名を議長に提出

6日
落合橋渡り初め式

12日
第2東名中心杭打ち式

(写真)第2東名中心杭打ち式(JPG:29KB)

29日
ロゼシアター利用者50万人突破
ふれあい福祉牧場閉鎖

10月

14日
少年自然の家20周年記念式典

16日
勤労者福祉サービスセンター10周年記念

28日
「道の駅」富士開駅1周年記念

31日
こどもの国整備工事起工式

11月

富士市福祉計画推進会議設置

7日
フロンガス回収作業開始

13日
須津川渓谷伝説絵巻除幕式

16日
歴史民俗資料館開館記念式典

(写真)歴史民俗資料館開館記念式典(JPG:40KB)

12月

17日
市民ミュージカル「春への出発」公演

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ