ページID:15000
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
目次
広報ふじ1309号のリンクまとめページ
広報ふじ令和7年8月号に掲載した記事のリンクまとめページです。
2-3ページ 富嶽綺譚 頼朝&曽我兄弟と巡るデジタル史跡ラリー
4-5ページ 総合防災訓練
6ページ 耐震補強~工事で安心なまちづくり~
7ページ 災害時の医療の流れ
8ページ 10月1日に国勢調査を行います
9ページ 空き家の実態を調査します!
-
空き家の適正管理について
10ページ 結婚支援事業をさらに拡充します!
12ページ まちのトピックス
13ページ みらいてらす見守り託児DAY/介護の仕事をしてみませんか
- みらいてらす見守り託児DAY
- 介護の仕事をしてみませんか
介護に関する入門的研修(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修の受講費用を補助します
14ページ まちづくりセンター講座/岩崎恭子水泳教室・水泳大会
- まちづくりセンター講座
まちづくりセンター講座 - 岩崎恭子水泳教室・水泳大会
岩崎恭子・ミズノスイムチーム水泳教室
15ページ 田子の浦港にぎわいイベント/公園愛護会の5団体を表彰しました/ルールを守った屋外広告を
- 田子の浦港にぎわいイベント
田子の浦港にぎわいイベント一覧 - 公園愛護会の5団体を表彰しました
公園愛護会の表彰について - ルールを守った屋外広告を
屋外広告物
16-17ページ 暮らしのたより
- 消費者被害防止キャンペーン
消費者被害防止キャンペーン - 「こどもの人権相談」強化週間
法務省 いじめ などの電話相談窓口【こどもの人権110番】(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - 8月は道路ふれあい月間 ~8月10日は道の日~
8月は道路ふれあい月間―8月10日は道の日― - 供養済の「御精霊様」を収集します
供養済の「御精霊様」について - 移動図書館ふじ号の巡回日程
富士市立図書館ウェブサイト 移動図書館ふじ号(外部サイトへリンク) - 9月の市役所休日開庁日
休日(日曜)開庁 - 「富士のふもとのグルメコンテスト」の結果発表
富士のふもとの大博覧会2025-グルメコンテスト結果発表- - ふじBousai2025 出展者・ケータリング事業者募集
防災イベント「ふじBousai2025」を開催します - FILSボランティアの集い 参加者募集
「はじめませんか?国際交流ボランティア」参加者募集 - 富士障害者就職面接会参加者
静岡労働局ウェブサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - 市営住宅入居者募集
- 7月の水道料金・公共下水道使用料
上下水道料金のご案内 - 第60回富士市発明くふう展作品募集
第60回富士市発明くふう展の開催 - 中央病院正規職員募集
富士市立中央病院ウェブサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - 夜間納税相談
日曜および夜間納税相談について(2025版) - 第26回しずおか市町対抗駅伝 代表候補選手選考記録会出場者募集
静岡県市町対抗駅伝競走大会 - フードドライブにご協力をお願いします!
フードドライブにご協力お願いします!
18-19ページ 暮らしのたより
- 会計年度任用職員の登録者(小・中学校給食調理員)
小・中学校給食調理員(会計年度任用職員)募集 - すこやか長寿祭美術展作品スポーツ・文化交流大会参加者
公益財団法人しずおか健康長寿財団ウェブサイト - 古文書入門講座
富士市立図書館ウェブサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - 夏期巡回ラジオ体操みんなの体操会
夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会 - 聖なる響きを一緒に鳴らそう〜ハンドベル入門講座〜
聖なる響きを一緒に鳴らそう〜ハンドベル入門講座〜 - 睡眠リズムを整える癒しの運動
睡眠リズムを整える癒しの運動 - 9月の博物館の日
富士山かぐや姫ミュージアム ウェブサイト(外部サイトへリンク) - 富士山かぐや姫ミュージアム
富士山かぐや姫ミュージアム ウェブサイト(外部サイトへリンク) - 出産子育て環境整備企業応援セミナー
【出産・子育て環境整備企業応援セミナー】人材定着・採用力アップの新常識~「選ばれる」企業になるための秘訣~ - かまど飯を食べよう!
富士山かぐや姫ミュージアム ウェブサイト(外部サイトへリンク) - 令和7年度 きらり交流会議ほっとスペース
ほっとスペース - 夢を叶える!起業・創業セミナー
夢を叶える!起業・創業セミナー - 音訳ボランティア養成講座
令和7年度音訳ボランティア養成講座 - 腎臓病教室
富士市立中央病院 ウェブサイト(外部サイトへリンク) - シニア向けお仕事相談会
シニア向けお仕事相談会開催 - 家庭や職場で役立つアンガーマネジメント研修
家庭や職場で役立つアンガーマネジメント研修 - 「ぼくが生きてる、ふたつの世界」映画上映会
「ぼくが生きてる、ふたつの世界」映画上映会
20-21ページ 暮らしのたより
- 林業見学・体験(ツリークライミング)
20~30歳代対象林業見学・体験(ツリークライミング)参加者募集 - シニア世代の不安解消!家計の見直し講座
令和7年度第1回市民生活講座「シニア世代の不安解消!家計の見直し講座」 - 脳の健康教室
介護予防・フレイル予防 - 観光ボランティアガイド養成講座
ボランティアガイド養成講座 受講申し込み用フォーム(外部サイトへリンク) - 富士発・女と男のフォーラム家族でリフレッシュ
富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム - 富士発・女と男のフォーラム『希望の給食』上映会&講演会
富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム - チャレンジセミナー高校生による夢と妄想の市長選!?
チャレンジセミナー「もしも高校生が富士市長になったら~夢と妄想の市長選!?~ - S-1★チャレンジ ~10種のスポーツを週がわりで楽しく~
富士市スポーツ協会 ウェブサイト(外部サイトへリンク) - 令和7年度富士市スポーツ協会インディアカ教室(10月開始)
富士市スポーツ協会 ウェブサイト(外部サイトへリンク) - 親子向け防災イベント「あそBOUSAI」
富士女性災害支援ネットウェブサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - アルツハイマー月間記念講演会
9月は世界アルツハイマー月間です! - 音楽を描こう~想いを描こう叶えよう~
音楽を描こう~想いを描こう叶えよう~ - 8月の教育委員会会議
開催のお知らせ - 男性の家事・子育て支援講座お月見団子作り!
男性の家事・育児スキルアップ講座 - 富士市国際交流協会主催〜外国語講座〜
富士市国際交流協会ウェブサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - 歯の健康講演会
【講演会】ほんまでっか むし歯予防!~むし歯予防の真実と迷信~ - 応急手当普及員養成講習
令和7年度応急手当普及員養成講習 - 8月の納期限
市税等納期一覧