現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和7年 > 広報ふじ 令和7年8月 1309号 > 【広報ふじ令和7年】うちっち!/8月の救急当番医

ページID:14958

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和7年】うちっち!/8月の救急当番医

うちっち!

うちっち!
“うちっち”は富士市の方言で、“私たち”という意味。
夢を語りたい!頑張っていることを紹介したい!という中学生を募集しています。
−画像あり−
(画像説明)QRコード詳しくはこちら

幼い頃から、全国の牧場巡りをするほど、大型動物が大好きでした。小学2年生のとき、埼玉県から富士市に引っ越してきたことをきっかけに乗馬を始めました。小学6年生のときにはポニーライダー技能検定の1級に合格。今は週2回、馬の世話をしたり、コースを回ったり、チームで大会に出るための準備をしたりする生活を送っています。

馬は人の気持ちを理解しています。そして、人と同じように一頭一頭に個性があります。最初は馬の気持ちや個性が分からなくても、理解するためにたくさん向き合うことで、馬への負担が少なく乗れたときは、とても達成感があります。マッサージをすると、リラックスしてくれる姿がとてもかわいいです。

引っ越しを機に、私にとってなくてはならない存在に出会えました。これからも、馬と心を通わせながら、一緒に成長し続けていきたいです。

-画像あり-

(画像説明)勝又 央佑(おうすけ)さん (岳陽中学校1年)
 

8月の救急当番医

EmergencyHospitalsAvailableonHolidays
ProntoSocorroematendimentofimdesemanaeferiados

-図表あり-
(図表説明)8月の救急当番医

 

今号の目次に戻る

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課 

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456

メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp