現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和7年 > 広報ふじ 令和7年8月 1309号 > 【広報ふじ令和7年】みらいてらす 見守り託児DAY/介護の仕事をしてみませんか?

ページID:14954

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和7年】みらいてらす 見守り託児DAY/介護の仕事をしてみませんか?

お知らせ
子育て世帯の多様な働き方を応援します
みらいてらす 見守り託児DAY

子どもと一緒に過ごせる施設、複合型子育て拠点「みらいてらす」を活用しませんか。

みらいてらすとは?

閉園した幼稚園を改修し、令和3年にオープンした複合型子育て拠点です。

1階の子育て支援センターで子どもを遊ばせることができるだけでなく、2階では子どもの様子を見守りながら、仕事や作業、打合せをするなど、様々な目的で利用することができます。

また、親子で参加できるお楽しみイベントを随時開催しているほか、市民の皆さんがさらに利用しやすくなるよう、見守り託児DAYを定期的に開催しています。

-画像あり-

(画像説明)QRコード 利用者のリアルな活用方法を紹介しています

-図表あり-

(図表説明)

2階 子どもと一緒に過ごせるワーク&交流スペース

1階 放課後児童クラブ 子育て支援センター


見守り託児DAYとは?

施設を利用する間、親に代わって子どもの様子を見守るサービスです。毎週2回~3回程度、定期的(主に火曜日・木曜日・金曜日)に開催しています。

・利用料無料

・午前・午後各2時間の時間制

・事前予約制(応募者多数の場合、抽せん)


みらいてらす公式SNS

イベント情報随時発信中!

-画像あり-

(画像説明)QRコード LINE(ライン)

-画像あり-

(画像説明)QRコード Instagram(インスタグラム)

-画像あり-

(画像説明)ワークルーム(2階)

-画像あり-

(画像説明)ミーティングルーム(2階)

問合せ

こども未来課 子育て支援担当

電話0545-55-2731

ファクス0545-55-2956

Eメールkodomomirai@div.city.fuji.shizuoka.jp

-画像あり-
(画像説明)_QRコード詳しくはこちら

お知らせ
介護人材の確保・定着・育成に向けて
介護の仕事をしてみませんか?

介護の仕事を始めたい人、介護の仕事をする人を応援します。

介護に関する入門的研修

これから介護の仕事に携わりたい人が、介護の基本的な知識や技術を身につけることで、介護職に対する不安を払拭し、介護の仕事に就くきっかけにしてもらうため、「介護に関する入門的研修」を開催します。

と き/9月28日(日曜日)、10月4日(土曜日)、10月5日(日曜日)  全3回

ところ/フィランセ東館3階

内 容/

  • 介護に関する基礎知識・介護の基本
  • 基本的な介護の方法(実技あり)
  • 認知症について など 

※修了後、介護事業所への就労を希望する人と事業所とのマッチングを行います。また、施設実習の申込みをすることもできます。

対 象/介護の仕事に関心がある人、介護の仕事に就きたい人、介護の仕事への復職を考えている人

定 員/20人程度 (先着順)

費 用/無料

申込み/9月1日~20日に、右下QRコードから電子申請するか、電話またはFAXで、富士市社会福祉協議会 介護サービス室(介護総務)へ

電話 0545(81)0294 ファクス 0545(81)3995

-画像あり-

(画像説明)QRコード 詳しくはこちら


介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の受講費用を補助します!

令和6年度から、「介護福祉士実務者研修」を補助対象に加えました。

対象となる費用/受講費及び教材費 (交通費や食事代は対象外)

補助額/対象となる費用の2分の1(介護職員初任者研修は上限4万円、介護福祉士実務者研修は上限9万円)

主な要件/

・介護職員初任者研修または介護福祉士実務者研修を修了し、その修了日から1年以内であること

・介護職員初任者研修または介護福祉士実務者研修を修了した日以降に、3か月以上継続して、市内の介護事業所に介護職員として就労していること。また、申請する日においても就労していること など

※申請に関する要件や必要書類など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
 

問合せ

介護保険課

電話0545-55-2767

ファクス0545-51-0321

Eメールho-kaigo@div.city.fuji.shizuoka.jp

-画像あり-
(画像説明)_QRコード詳しくはこちら

 

今号の目次に戻る

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課 

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456

メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp