ページID:726

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

空き家の発生予防

空き家の発生予防6か条

少子高齢化や人口減少などを理由に、空き家は全国的に増加しています。空き家がなぜ問題なのか、どうすれば空き家にならないのか、空き家になってしまった場合どう管理すればよいのかをわかりやすくまとめた「損する?損しない?空き家 ~ 空き家の発生予防6か条 ~ 」を発行しました。
空き家で損しないために、事前に知っておくこと、準備しておくこと、今から始めることを学んでおきましょう。

「損する?損しない?空き家 ~ 空き家の発生予防 ~ 6か条」(PDF:10,964KB)

相続登記の義務化

これまで相続登記の申請は義務ではありませんでしたが、民法等の一部を改正する法律により、令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されています。
相続登記の義務化は、空き家問題の深刻化を軽減するためのものでもあります。

お問い合わせ先

都市整備部住宅政策課住まい政策担当

市庁舎7階北側

電話番号:0545-55-2814

ファクス番号:0545-57-2828