8月13日 |
核兵器廃絶平和都市宣言40周年事業 |
8月12日 |
中学生対象きこり体験参加者募集 |
8月12日 |
【出産・子育て環境整備企業応援セミナー】人材定着・採用力アップの新常識~「選ばれる」企業になるための秘訣~ |
8月12日 |
令和8年度に看護小規模多機能型居宅介護事業所の整備を行う事業者を再募集します |
8月8日 |
「新睡眠キャンペーン」キャッチフレーズ募集 |
8月7日 |
ラジオエフ「広報ふじトピックス」 |
8月7日 |
定額減税補足給付金(不足額給付)事業について |
8月6日 |
富士市で考古学の学芸員を募集しています |
8月6日 |
令和7年度富士市ボランティアガイド養成講座受講生募集 |
8月5日 |
【令和7年度】がん共生セミナーのご案内 |
8月5日 |
市長定例記者会見(資料・映像)【令和7年8月5日実施】 |
8月4日 |
令和7年度 富士市男女共同参画人権講演会 |
8月1日 |
ラジオエフ「教えて富士市長」 |
8月1日 |
富士市出会い応援事業<市主催☆婚活イベント>「恋愛・婚活トークショー&出会いイベント」参加者募集 |
8月1日 |
広報ふじ 令和7年8月 1309号 |
8月1日 |
食中毒警報(細菌性食中毒)の発表について |
7月31日 |
ラジオエフ「@富士市役所」 |
7月30日 |
夢を叶える!起業・創業セミナーの開催(令和7年8月29日) |
7月28日 |
【8月開催・中高生対象】「ふじリコチャレ・プロジェクト」参加者の募集 |
7月28日 |
ダンボールコンポストについて |
7月25日 |
2025年度後期 富士市まちづくりセンター講座について |
7月25日 |
富士市CNFプラットフォームセミナー2025(NCJ協力企画)の開催 |
7月24日 |
教育委員会の会議開催のお知らせ |
7月23日 |
「富士山東泉院関係資料」が市指定有形文化財になりました |
7月22日 |
富士市 市民暮らしのガイドブック2025(令和7年版)私の便利帳 |
7月20日 |
参議院議員通常選挙(選挙区)開票速報 |
7月20日 |
参議院議員通常選挙(比例代表)開票速報 |
7月18日 |
広報ふじ 令和7年7月 1308号 |
7月16日 |
フードドライブにご協力をお願いします! |
7月15日 |
富士市が舞台の映画「世界で一番遠いのは…」配信情報 |
7月15日 |
市長定例記者会見(資料・映像)【令和7年7月7日実施】 |
7月14日 |
子育て支援員研修を開催します(地域保育コース・地域型保育)(募集は終了しました。) |
7月14日 |
令和7年度神奈川工科大学ものづくり体験教室 micro:bitでプログラミングを体験しよう~小中学生向けプログラミング教室~ プログラミングDAYの開催について |
7月14日 |
20~30歳代対象林業見学・体験(ツリークライミング)参加者募集 |
7月10日 |
児童扶養手当『現況届』の予約について |
7月9日 |
富士市役所少子化対策率先行動宣言 |
7月7日 |
キッズジョブ2025開催 |
7月4日 |
ふじ3Rナビ85号・令和7年7月発行 |
7月1日 |
三市合同ウォークラリー |
6月27日 |
FUJI未来塾 |
6月27日 |
ふじのくに出会いサポートセンター出張登録・相談会 |
6月27日 |
富士市出会い応援事業<市主催☆婚活パーティー>「出会いイベントde恋力アップ!」参加者募集 |
6月23日 |
令和7年度「ふじ市民文芸」第62号 |
6月18日 |
高校生対象SDGs森づくりDAY CAMP参加者募集 |
6月16日 |
富士市トライアル発注推進事業 |
6月12日 |
特定空家等の略式代執行の措置に伴う公告について |
6月10日 |
第60回富士市発明くふう展の開催について |
6月6日 |
ラグビー体験教室について |
6月5日 |
市長定例記者会見(資料・映像)【令和7年6月5日実施】 |
5月30日 |
【参加者募集】親子でめぐる!わくわく北部体験ツアー(令和7年7月19日開催) |