現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 小中学校 > 小学校 > 富士第一小学校 > 富士第一小学校の今(令和5年10月)

ページID:1837

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士第一小学校の今(令和5年10月)

令和5年度 富士第一小学校の子供たちの様子

令和5年10月31日

  

令和5年10月30日

スポーツフェスの全体練習が行われました。5年生と6年生のフラッグ演技が完成しました。

  

令和5年10月29日エキキタテラス

富士駅周辺で公共空間を利用した「にぎわい」を作り出そうとする試み「エキキタテラス」が開催されました。6年生が「お笑いライブ」を披露したり、収穫したサツマイモを販売するなど、多くの人たちとの交流を楽しむことができました。また、文化祭展示場では、2年生の生活科で制作した映像やポスターが展示されました。

  

令和5年10月28日文化祭準備

かじま祭り文化祭の部に子どもたちの作品を展示しました。

  

令和5年10月27日

4年生総合的な学習の時間「みんなの安全守り隊」では、グループになってまち歩きをしました。

  

令和5年10月26日

5年生と6年生のスポーツフェスの練習です。今年度は、合同でフラッグの演技をします。

  

令和5年10月26日3年生車いす体験

3年生の総合的な学習の時間「やさしいまちかじま」では、車いす体験を行いました。

 

令和5年10月26日芸術鑑賞教室2

打楽器の紹介では、トライアングルやカスタネットの紹介がありました。音の出し方にはいろいろな方法があることを知り、子どもたちは教室にもどるとすぐに楽器を手に取って音を出していました。

  

令和5年10月26日芸術鑑賞教室1

フラワービートさんをお招きして、芸術鑑賞教室を行いました。ディズニーメドレーやルパン三世のテーマなどの演奏をとても楽しんでいました。

  

令和5年10月25日


6年外国語


5年図工


読書チャレンジ

令和5年10月24日


4年社会


2年体育


3年国語

令和5年10月23日


1年


2年


6年

令和5年10月20日


3年体育


5年社会


2年図工

令和5年10月19日

  

令和5年10月18日

  

令和5年10月17日

  

令和5年10月16日

  

令和5年10月13日

  

令和5年10月12日

  

令和5年10月11日

  

令和5年10月10日

後期が始まりました。今日はクラブ活動の日です。

  

令和5年10月6日

  

令和5年10月5日

  

令和5年10月4日

  

令和5年10月3日

  

令和5年10月2日

  

お問い合わせ先

富士市立富士第一小学校
本市場280番地の2
電話番号:0545-61-0042
ファクス番号:0545-61-0046