2024年05月01日掲載
広報ふじ令和6年5月号に掲載した記事のリンクまとめページです。
閉校式・閉校セレモニーの様子(YouTube)
Live119使用イメージ(YouTube)
各種イベント申込みはこちら
申込みはこちら
SALON R fuji
chihiro totugi
市公式YouTube
ふじ応援部ウェブサイト
富士市総合文化祭
富士市高齢者みまもりサービス事業
猫の去勢・避妊手術補助金について
子ども食堂について
富士市子ども食堂開設支援補助金
乳がん予防は、乳房を意識する生活習慣(ブレスト・アウェアネス)の実践を
家具固定推進事業の申し込みについて
特定健診
特定健診の受け方
光化学オキシダント注意報発令について
所得上限限度額以上により児童手当を受給していない方へ
富士市富士山火山防災マップについて
各所属の直通電話番号は、以下URLからご確認ください。
人権擁護委員
富士市立図書館ウェブサイト 移動図書館ふじ号
人材アシストU-30(富士市中小企業等奨学金返還支援補助金)
「美しいまちづくりの日」事業について
令和6年度分の個人の市民税・県民税の特別税額控除(定額減税)について
エコアクション21自治体イニシアティブ・プログラム
勤労者住宅建設資金利子補給制度
森林環境税(国税)について(令和6年度から)
相談窓口など
富士市「まちの駅」が新たに2駅誕生しました!
市民活動支援補助金の概要
市税等納期一覧
日本非核宣言自治体協議会ウェブサイト
令和6年度募集 富士市市民協働事業提案制度
富士市立中央病院ウェブサイト
レバンテフジ静岡ウェブサイト
中学生広島市派遣事業
休日(日曜)開庁
自衛隊静岡地方協力本部ウェブサイト
富士市はたちの記念式典(旧成人式)
静岡県住宅供給公社ウェブサイト
住宅政策課X
富士山かぐや姫ミュージアム ウェブサイト
認知症サポーター
高齢者の健康づくり事業
富士市立図書館ウェブサイト
日曜および夜間納税相談について(2024版)
富士市スポーツ協会ウェブサイト
地域交流センターみんなの家ウェブサイト
子育て支援講座
開催のお知らせ
かやぶき農家の工芸まつり(富士山かぐや姫ミュージアム ウェブサイト)
上下水道料金のご案内
動画でも紹介中!
救急医療等当番表のページへ
富士市公式フェイスブック「いただきへの、はじまり 富士市」
富士市公式X(旧Twitter)
富士市公式ユーチューブ
富士市公式インスタグラム「ふじぐらむ」
富士市LINE公式アカウント
広報ふじ ご意見・ご感想フォーム
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700ファクス:0545-51-1456 メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp