ページID:15651
更新日:2025年11月1日
ここから本文です。
目次
【広報ふじ令和7年】うちっち!/11月の救急当番医
うちっち!
“うちっち”は富士市の方言で、“私たち”という意味。
夢を語りたい!頑張っていることを紹介したい!という中学生を募集しています。
−画像あり−
(画像説明)QRコード詳しくはこちら
宮﨑 達也さん(大淵中学校2年)
大会に出場してよい成績を残したい
友達が富士山サイクルロードレースに出場しているのを見て、自分も出たいと思いロードバイクを始めました。ロードバイクの魅力は、スピード感です。時速30~40キロメートルのスピードで、長時間走ることができます。周りの景色がすごい速さで変わり、とても気持ちがよいです。
日頃の練習では、ロードバイクで自宅から富士山こどもの国や白糸の滝まで走ったり、坂道を上ったりしています。休日には、父につき合ってもらい、60キロメートルの距離を走る練習をしています。
自転車競技は、自分との戦いです。大変なときもありますが、家族が自分の努力を認めてくれて応援してくれていることが励みになっています。
今後の目標は、「富士山サイクルロードレース2026」でよい成績を収めることです。5位以内に入れるように頑張ります!
-画像あり-
(画像説明)宮﨑 達也さん(大淵中学校2年)
(画像説明)ロードバイクに乗る宮﨑さん(左)
11月の救急当番医
EmergencyHospitalsAvailableonHolidays
ProntoSocorroematendimentofimdesemanaeferiados
-図表あり-
(図表説明)11月の救急当番医