ページID:2528

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

(コヅカ タカノリ)小塚 孝則

  1. 英語の発音訓練(イギリス式発音)
  2. 朗読訓練
  3. スピーチ訓練

講師データ

氏名(フリガナ) 小塚 孝則(コヅカ タカノリ)
性別
生年月日 昭和28年
指導項目
  1. 英語の発音訓練(イギリス式発音)
  2. 朗読訓練
  3. スピーチ訓練
指導内容・活動歴など

英語を話す第一歩は聞き取ることです。カタカナでは置き換えられないアルファベットの一つ一つを正しく発音する訓練を通して、聞き取りの能力向上を目指します。

自ら発声することで、英語音を身につける実践的な訓練を行います。

基礎訓練終了後、希望者には、絵本やイギリス教科書の朗読や、スピーチの訓練も行い、学んだ英語音の定着と自然な抑揚の習得を目指します。

14年間の海外生活後、英語の発音に特化した指導を実施。2021年よりまちセン講座講師。

指導対象 英語の初級・中級者で、ネイティブの英語が聞き取れない、話してもわかってもらえないという課題を抱えている方
指導可能日時 火曜日の午前、水曜日と木曜日の夜
主な活動場所 中部ブロック、東部ブロック、北部ブロック、南部ブロック
指導条件 英語を話せるようになりたいという熱意を持っている方
(聞いているだけで自ら声を出そうとしない方への指導はできません)
講師料及び経費(教材費等)

2,500円~3,000円/時間

資料は講師側で準備します。テキスト代1,500円/冊

所持免許・資格

教職資格はありません。

貿易関係の仕事に就き、その後海外で暮らす中で身につけた経験・知識をベースにして活動しています。

  • 電話:080-3643-0064
  • メールアドレス:takanorikozuka@hotmail.com

お問い合わせ先

教育委員会社会教育課社会教育担当

八代町1-1 富士市教育プラザ内

電話番号:0545-30-6820

ファクス番号:0545-30-6821

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ