ページID:2526

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

(カツキ ヤスヒロ)香月 恭弘

  1. 生活習慣の改善
  2. 中国滞在記

講師データ

氏名(フリガナ) 香月 恭弘(カツキ ヤスヒロ)
性別
生年月日 昭和30年
指導項目
  1. 生活習慣の改善
  2. 中国滞在記
指導内容・活動歴等の紹介
  1. うつ病の苦悩や不安から、「まず、一歩を踏み出す、きっかけをお話しさせていただき何事も無駄ではない。」ことをお伝えし、「正しい生活習慣の改善」が、「人生100年の間、要介護状態にならない」ための土台であることをお伝えします。
  2. 中国でのワクワクどきどきの滞在記をお話します。
指導対象 全般
特に、中高年の方
指導可能日時 要相談
主な活動場所 市内全域
指導条件 原則オンラインにて。
講師料及び経費(教材費等) 要相談

香月恭弘(かつきやすひろ)の講師サイトはこちらから(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

教育委員会社会教育課社会教育担当

八代町1-1 富士市教育プラザ内

電話番号:0545-30-6820

ファクス番号:0545-30-6821

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ