現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 生涯学習人材バンク > 登録者一覧(五十音順) > カ行 > (ガクシンリュウニホンアイギンコクフウカイ ギンスイカイシブ)岳心流日本愛吟国風会 吟粋会支部

ページID:2518

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

(ガクシンリュウニホンアイギンコクフウカイ ギンスイカイシブ)岳心流日本愛吟国風会 吟粋会支部

日本古来の音楽(詩吟)の文化振興と、心身の健康維持を目的に、お腹から声を出す(ボイストレーニング)を基礎に取り入れ、楽しく和気あいあいの指導

講師データ

氏名(フリガナ) 岳心流日本愛吟国風会 吟粋会支部(ガクシンリュウニホンアイギンコクフウカイ ギンスイカイシブ)
雅号 吉田心粋
性別
生年月日 昭和18年
指導項目 日本古来の音楽(詩吟)の文化振興と、心身の健康維持を目的に、お腹から声を出す(ボイストレーニング)を基礎に取り入れ、楽しく和気あいあいの指導
活動歴

<吟歴>

  • 平成8年 岳心流日本愛吟国風会入門
  • 平成19年12月1日 同門「師範免許」
  • 平成20年4月1日 詩吟教室開設(吟粋教室)
  • 現在、生徒要望に依り、富士北まちづくりセンターにて指導中。
  • 平成24年12月1日 同門「上席師認許」
  • 平成29年4月1日 吟粋教室…支部に昇格/支部長拝命
  • 平成29年4月1日 富士宮愛吟国風会理事昇格
  • 平成29年10月1日 吟粋会支部 発表式典開催
  • 平成30年1月1日 同門「準総伝認許/上席師範」
指導対象 3歳位の幼児~小中学生、高校生、大学生、老若男女、全ての方々。
指導可能日時 月曜日から土曜日午前、午後又は夜間(曜日・時間等相談可)
主な活動場所 全市
指導条件 特になし
講師料及び経費(教材費等)

2,500円(教本は別途)詳細はお問い合わせください。

当面は無料資料にて体験して頂けます。

所持免許・資格 岳心流日本愛吟国風会「準総伝・上席師範」

お問い合わせ先

教育委員会社会教育課社会教育担当

八代町1-1 富士市教育プラザ内

電話番号:0545-30-6820

ファクス番号:0545-30-6821

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ