ページID:6033
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
広報ふじ1268号のリンク先一覧ページ
広報ふじ令和4年9月5日号のリンク先一覧ページです。
2-3ページ まちあそび人生ゲームin富士
4-5ページ 幼稚園・保育園・認定こども園などの入園申込
幼稚園・保育園・認定こども園などの利用料無償化について(PDF:1,074KB)
6ページ もしかして認知症?と思ったらご相談を
7ページ 緑と花の百科展
8ページ 悪質電話対策機器購入費補助金/富士市総合文化祭
9ページ 暮らしのたより
- 10月1日は浄化槽の日
浄化槽について - 手話言語の国際デー 観覧車ライトアップ
- 太陽光発電設備を所有する人へ
太陽光発電設備の申告について - 令和4年度移住就業支援補助金の申請はお早めに
移住就業支援補助金(東京圏からの移住への補助制度) - 津波災害警戒区域の指定に関する説明会
- 「こころの体温計」を試してみませんか
こころの体温計 - 公文書公開請求及び保有個人情報開示請求の状況
公文書公開の実施状況
10-11ページ 暮らしのたより
- 富士市ゼロカーボンチャレンジイベント
富士市ゼロカーボンシティウェブサイト(外部サイトへリンク) - 10月の市役所休日開庁日
休日(日曜)開庁 - 特別初診料・再診料の変更について
富士市立中央病院ウェブサイト(外部サイトへリンク) - 火おこし道場
富士市立少年自然の家ウェブサイト イベント情報(外部サイトへリンク) - 秋の全国交通安全運動
交通安全啓発業務について - こども医療費受給者証を郵送します
こども医療費の助成 - 令和5年度新入学児童の就学時健康診断日程
- 市指定燃えるごみ袋広告募集
募集中の広告媒体 - 自衛官等募集
- 事務所EMSセミナー ~ISO14001 環境マネジメントシステム~ 参加者募集
事業所EMS(ISO14001)セミナーを開催します
12-13ページ 暮らしのたより
- 佐野鼎講演会 参加者募集
- 外国人に教えるための日本語ボランティア入門講座
国際交流ラウンジFIS Facebook(外部サイトへリンク)
国際交流ラウンジFILS メールアドレス
fils@div.city.fuji.shizuoka.jp - 物価高の今こそ、プロから学ぶ節約術~賃金が上がらない中どう対応するか~
- 子育て支援講座 広げてみませんか?ママ友のWA!
- 外国人市民向け「学ぼう!話そう!日本語」
国際交流ラウンジFIS Facebook(外部サイトへリンク) - 10月の博物館の日
富士山かぐや姫ミュージアム ウェブサイト(外部サイトへリンク) - 卓上機で裂き織り体験
ふじさんエコトピア ウェブサイト セミナー・ワークショップカレンダー(外部サイトへリンク) - 富士発・女と男のフォーラム 親子リフレッシュ体操♪体の中から・外からも健康になろう!
富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム - 「電子回覧板」お届け中
電子回覧板 - 富士発・女と男のフォーラム 空想楽器「ブーパク」を作ろう!
富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
富士子ども劇場メールアドレス
fujikogeki44@gmail.com - まるびの森の音楽会~ハロウィンコンサート~
富士市立少年自然の家ウェブサイト イベント情報(外部サイトへリンク) - りぷす富士各種事業