2025年02月01日掲載
-図表あり-
(図表説明)3月のカレンダー
-画像あり-
(画像説明)富士山と新幹線(富士岡)
(画像説明)ハクモクレン(吉原もくれん通り)
富士市が最近“世界一”になったのをご存じですか?アメリカの研究機関が行った調査によると、地球温暖化により一日の最低気温が0°Cを下回る「冬日」が世界的に著しく減少していて、10年間で最も冬日が減った都市が、なんと富士市だそうです。減った日数は年平均35日と、国内では断トツで一位という結果でした。よく富士市は雪が降らない暖かいまちだと言いますが、まさか世界で一番寒い日がなくなっている都市になっているとは…(小鈴)
ウェブサイトhttp://fujishi.jp Facebook(フェイスブック)・Twitter(ツイッター)・YouTube(ユーチューブ)・Instagram(インスタグラム)・LINE(ライン)でも情報発信中! 広報ふじは、町内会(区)の協力で配布しています。
この広報紙はモリサワUDフォントを使用しています。また、印刷用の紙にリサイクルできます。QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※「富士市民暮らしのカレンダー」から変更になった行事があります。
※イベント等を中止・変更する場合があります。
※開催の有無や開催時間は、ウェブサイトなどでご確認ください。
【人口と世帯】1月1日現在
人口:246,491人(前月比−143)
男122,463人 女124,028人
世帯:111,984世帯(前月比+4)
【編集・発行】(毎月1日発行)
総務部シティプロモーション課広報広聴担当
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-55-2700 ファクス 0545-51-1456
富士市コールセンター
おしえてコールふじ
電話 53-1111
受付時間/8時30分~18時
受付日/年末年始除く平日
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp