現在位置:トップページ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長メッセージ > 市長メッセージ 令和7年11月

ページID:15628

更新日:2025年11月1日

ここから本文です。

目次

 

市長メッセージ 令和7年11月

「みんなで犯罪を防止する地域づくり」を目指しましょう

 富士市では、今年に入り刑法犯認知件数が大幅に増加しています。
 9月末時点で、認知件数は1,094件となっており、昨年同時期より約4割増加しており、県全体と比べても高い増加率となっております。
 特に自動車、二輪車、自転車などの乗り物や、車両の積載物・部品をねらった窃盗が多発しています。
駐車や駐輪をする際は必ず施錠をするとともに、自動車の盗難防止機器等を活用していただきたいと思います。

 また、特殊詐欺・投資ロマンス詐欺の件数も大幅に増加しており、すでに昨年同時期の3倍にあたる36件発生しております。
 特に、警察官をかたり、「あなたは事件の容疑者として疑われている。」、「口座を調査する。」などと不安をあおり、お金を振り込ませる特殊詐欺が多発しています。
 このような電話やメールがあった場合は、「まずは疑い、すぐ確認、すぐ相談」を心掛けてください。
家の固定電話を常に留守番電話にしておくのも有効な対策です。

 この機会に防犯意識を高め、「みんなで犯罪を防止する地域づくり」を目指しましょう。
 

 

お問い合わせ先

市長公室秘書課 

市庁舎8階南側

電話番号:0545-55-2703

ファクス番号:0545-53-6330

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ