現在位置:トップページ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長メッセージ > 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同し、「富士市長 女性の活躍推進行動宣言」を表明します

ページID:4754

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同し、「富士市長 女性の活躍推進行動宣言」を表明します

私、小長井義正は、内閣府が主催する「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同するとともに、「富士市長 女性の活躍推進行動宣言」を表明します。

女性の活躍推進は、女性のためだけではなく、男性も働きながら生活しやすい環境づくりの「鍵」であると考えます。
そこで、私の宣言を『いただきへの、はじまり 富士市「女性の活躍促進と働き方改革を進めます!」』と掲げ、具体的な取組に「女性管理職の登用」と、働き方改革を中心とする「男性が安心して子育てできる環境づくり」を掲げました。

この「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同は、静岡県の自治体では、私が最初の賛同者となります。女性活躍推進の意識や効果が、市内の民間企業や県内の自治体へ広がっていくことを期待します。

富士市長 女性の活躍推進行動宣言(PDF:208KB)

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言について

平成26年3月に首相官邸で開催された「輝く女性応援会議」を契機に、平成26年6月、女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる企業の男性リーダーにより「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言が策定されました。
同行動宣言は、組織のトップを務める男性リーダーが、様々な女性の意欲を高め、その持てる能力を最大限発揮できるよう、「自ら行動し、発信する」「現状を打破する」「ネットワークを進める」ことを宣言するものです。
行動宣言に賛同する男性リーダーが、宣言に添って具体的な取組を進め、取組の輪を社会的に影響力のある男性リーダーに広げていくことを目指しています。

関連リンク

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

市民部市民活躍・男女共同課男女共同参画室

市庁舎3階北側

電話番号:0545-55-2724

ファクス番号:0545-55-2864