ページID:4738
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
市長メッセージ 令和6年9月
日頃からの地震への備えをお願いします
先月8日には、日向灘を震源とする地震の発生により、気象庁から初めて南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発表され、市では、各所属で情報の収集及び共有、体制の確認等を行い、警戒活動を実施する体制をとりました。市民の皆様も、南海トラフ地震への防災意識が高まったことと思います。
現在、特別な注意の呼びかけは行っておりませんが、巨大地震発生の確率が低くなったわけではありません。
本日9月1日は防災の日です。市民の皆様には、災害発生時の状況をイメージし、シミュレーションをしながら、今一度避難経路や避難場所を確認していただくとともに、非常用備蓄品の準備や、家具類の転倒防止などの安全対策をするなど、日頃からの地震への備えを引き続きお願いします。
本市では、高齢者や障害者等の世帯を対象に、家具などの固定事業を実施しています。申込みにつきましては、防災危機管理課または各地区まちづくりセンターで受け付けていますので、ぜひご利用いただければと思います。