現在位置:トップページ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長メッセージ > 市長メッセージ 令和6年3月

ページID:4732

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

市長メッセージ 令和6年3月

待望の「富士川かりがね橋」が開通します

徐々に寒さが和らぎ、日差しも春めいてきました。春は旅立ちの季節です。新しい門出を迎える皆さんが、今後も大いに活躍されることを祈っています。
さて、今月9日、いよいよ「富士川かりがね橋」が開通します。
一級河川富士川にかかる本市の一般道路の橋としては、「富士川橋」と国道1号「新富士川橋」に次ぐ3本目の橋となります。
本市にとっては、交通の利便性向上はもちろんのこと、富士川両岸の地域間交流の促進、災害時の緊急輸送路の補完など、様々な効果が期待できます。
平成14年度に事業が開始して20年余、完成に至るまでには幾多の困難や苦労がありましたが、先月23日に開催した完成記念お披露目会で多くの人が往来する様子を見て、とても感慨深いものがありました。
本事業にご協力をいただきました皆様に、心から感謝申し上げます。
橋の名前には、2つの願いが込められています。長年、当該地域を水害から守ってきた歴史的遺産「雁堤」にあやかり、富士市が未来にわたり平穏であること、旧富士川町と旧富士市を繋ぐ橋であることから、地域の発展と明るい未来への懸け橋となることです。
「富士川かりがね橋」が両岸の歴史や思いをつなぎ、市民の皆様に末永く愛される橋となることを願っています。

お問い合わせ先

市長公室秘書課 

市庁舎8階南側

電話番号:0545-55-2703

ファクス番号:0545-53-6330