ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

広報ふじ1306号のリンクまとめページ

2025年05月01日掲載

広報ふじ令和7年5月号に掲載した記事のリンクまとめページです。

2-3ページ あなたの「カラダの現在地」を知るために健診を受けましょう

4ページ 5月から「がん検診」が始まります

5ページ 富士市事前都市復興計画を改定しました

6ページ ご存じですか?介護保険サービス

7ページ 富士まつり2025

8ページ 富士市少年体験交流事業「無限のキズナ」

9ページ あなたも商店主事業

10ページ まちかどネットワーク

11ページ まちのトピックス

12ページ 戸籍に振り仮名が記載されます/食の自立支援事業

戸籍に振り仮名が記載されます

食の自立支援事業

13ページ 在宅高齢者実態調査/高齢者みまもりサービス事業

在宅高齢者実態調査

高齢者みまもりサービス事業

14ページ 富士の茶娘が決定しました/市長への手紙(わたしの提言)

富士の茶娘が決定しました

市長への手紙(わたしの提言)

15ページ 民生委員・児童委員/富士地域材使用建物等への補助

民生委員・児童委員

富士地域材使用建物等への補助

16ページ 「こども食堂」開設を応援します/家具固定器具を取り付けます

「こども食堂」開設を応援します

家具固定器具を取り付けます


17ページ 暮らしのたより

旧優生保護法に関する受付及び相談窓口について

6月1日は「美しいまちづくりの日」

勤労者住宅建設資金利子補給制度

原田まちづくりセンターの一時閉館

議長・副議長


18-19ページ 暮らしのたより

海岸松林で松くい虫防除薬剤の散布を実施します

移動図書館ふじ号の巡回日程

5月の教育委員会会議

岳南広域都市計画の変更(廃止)に関する公聴会及び説明会

光化学オキシダントにご注意を!

スポーツ振興くじ助成金を受けました

まちの駅新2駅誕生!

自衛官募集のための情報提供を希望しない人へ

ふじ電子図書館で「電子雑誌閲覧サービス」を開始しました

「人権擁護委員の日」特設相談

エコアクション21 自治体イニシアティブ・プログラム説明会

令和7年 国勢調査調査員

令和8年富士市はたちの記念式典実行委員

6月の市営住宅入居者募集


20-21ページ 暮らしのたより

県交通安全指導員

自衛官等

中学生広島市派遣事業 研修生

血糖バランスの達人講座

富士山かぐや姫ミュージアム

脂肪燃焼!歩き方講座

野菜が主役の料理教室・墨絵教室

夜間納税相談

5月の納期限

5月の水道料金・公共下水道使用料

第59回富士市スポーツ祭(インディアカ)

映画「世界で一番遠いのは…」試写会

栄養満点教室

「葛飾北斎に描かれたまち富士市」バスツアー

博物館 館長講座

6月の市役所休日開庁日

家庭から始める雨水対策

22ページ うちっち!/5月の救急当番医

救急当番医

23ページ 我が家のアイドル

24ページ 6月のカレンダー

市公式SNSなど

広報ふじのご意見・ご感想をお寄せください

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る