林業
- お知らせ・募集
- 申請書
- 補助金
- 森林環境譲与税 ・森林経営管理制度
- 富士ヒノキ・SGEC森林認証
- 資料
2025年04月30日掲載
海岸の松林を枯れから守るために、枯れの原因でもあるマツノザイセンチュウを広めるマツノマダラカミキリ(松くい虫)を駆除するための防除薬剤の散布を、毎年実施しています。
田子浦地区:県営住宅自由ヶ丘団地からふじのくに田子の浦みなと公園にかけての海岸松林
元吉原地区:富士と港の見える公園から沼津市との境にかけての海岸松林
薬剤散布範囲図
(PDF 2127KB)
1回目 | 令和7年5月19日(月曜日)から5月23日(金曜日) | 午前5時頃から正午頃まで |
2回目 | 令和7年6月16日(月曜日)から6月20日(金曜日) | 午前5時頃から正午頃まで |
地上散布:散布車を使用した地上からの散布
空中散布:ドローンを使用した空中からの散布
マツグリーン液剤2
令和6年度 薬剤散布実施状況
(PDF 52KB)
令和7年度も令和6年度と同様のルートでの散布を予定していますが、雨天や強風などの気象条件等により変更となる場合があります。
薬剤散布が周辺環境に与える影響を把握するため、令和6年度に薬剤の落下量及び気中濃度調査を実施しました。
調査の結果、周辺への大きな影響は確認されませんでした。
令和6年度 環境影響調査結果
(PDF 273KB)
林政課(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2783
メールアドレス:rinsei@div.city.fuji.shizuoka.jp