現在位置:トップページ > しごと・産業 > 林業 > お知らせ・募集(林業) > ウッドデザイン賞について

ページID:4694

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

ウッドデザイン賞について

ウッドデザイン賞とは

「ウッドデザイン賞」は、木の良さや価値を、デザインの力で再構築することを目的として、優れた建築・空間や製品、活動や仕組み、研究等を募集・評価し、表彰する顕彰制度です。
主催の一般社団法人日本ウッドデザイン協会受賞者は、受賞者に対し、様々な広報・PRの場を提供するとともに、生産から消費に関わる人同士のマッチングを進め、次のイノベーションにつながる活動を展開しています。
SDGsやカーボンニュートラルへの関心が高まっている今、木を活かして、新たな時代の価値をデザインするきっかけとして、ウッドデザイン賞に応募してみませんか。

主催:一般社団法人日本ウッドデザイン協会
目的:多様な知見やアイデア、ネットワークを持つ皆さんが集い、新たな時代の価値づくりに参画していただくこと

ウッドデザイン賞(外部サイトへリンク)

富士ヒノキ製玩具贈呈事業がウッドデザイン賞2021を受賞しました

幼いときから地元産の富士ヒノキに親しんでもらい、森林への関心を高める「木育」を促すことを目的として、誕生祝いに富士ヒノキ製玩具を贈呈する富士ヒノキ製玩具贈呈事業が、ウッドデザイン賞2021を受賞しました。
事業内容については、リンク先をご覧ください。
件名:富士ヒノキ製玩具贈呈事業
サブカテゴリ:普及・啓発(システム)
部門:ソーシャルデザイン部門

富士ヒノキ製玩具贈呈事業

お問い合わせ先

産業交流部林政課 

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2783

ファクス番号:0545-55-2897