現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和7年 > 広報ふじ 令和7年9月 1310号 > 【広報ふじ令和7年】まちなかにぎわい創出事業「まちあるキーゲーム」

ページID:15464

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和7年】まちなかにぎわい創出事業「まちあるキーゲーム」

参加費無料
参加チーム募集!

市では、日常的な来街者の増加を図るため、中心市街地「吉原地区」と「富士駅周辺地区」の2か所で街歩きイベントを開催します。ゲームに参加して、お店や店員さんとの出会いを楽しみながら、まちなかの魅力を発見しませんか?

吉原地区

11月6日~15日

イベントデイ/15日(土曜日) 10時~14時

開催場所/吉原商店街及びその周辺

(全長約2キロメートル)


-画像あり-
(画像説明)QRコード 吉原地区参加申込みはこちら


富士駅周辺地区


11月20日~29日

イベントデイ/29日(土曜日) 10時~14時

開催場所/富士本町商店街及びその周辺

(富士駅南側を含む全長約3キロメートル)


-画像あり-
(画像説明)QRコード 富士駅周辺地区参加申込みはこちら

「まちあるキーゲーム」とは?

商店街のお店を回ってスタンプやキーワードを集めたり謎解きをしたりして、街歩きを楽しむイベントです。

集めたキーワードやチャレンジした結果が、謎解きのカギとなる…⁉

遊び方

3つのミッション((1)~(3))に挑戦して、イベントミッションの答えとスタンプシートを、市ウェブサイトで電子申請。

イベントミッションに全問正解し、より多くのスタンプを集めた上位チームに賞品を進呈!

(1)訪問ミッション

お店を訪問するスタンプラリー(各店3回まで)。合言葉を伝えると、キーワードを教えてもらえる(初回のみ)

(2)チャレンジミッション

対象のお店でクイズなどに挑戦。スタンプをもらえる

(3)イベントミッション

イベントデイに行う謎解き

※イベント期間中、好きなときにご参加ください(イベントデイは日時指定)。(1)(2)は、数日に分けて行うことができます。

※全てのミッションは、最終日の14時で終了します。


※イベントデイのみ、謎解きを行うことができます。

※イベントデイは雨天決行(荒天中止)。

※結果は後日、市ウェブサイトで発表します。

募集内容

参加条件/1チーム1~4人

※小学生以下は保護者同伴。

定員/各地区150チーム  (応募者多数の場合、抽せん)

参加費/無料

申込期限/10月20日(月曜日)

申込方法/市ウェブサイトで電子申請

※当せん者には、各地区の開催1週間前までに、メールでお知らせします。

条件達成でキーマスターに認定!

スタンプ獲得の条件を満たし、全てのイベントミッションに参加すると、キーマスターに認定されます。

イベントデイ当日、運営事務局にマップを持って行き、記念品をもらいましょう!

 

問合せ

商業労政課
電話 0545-55-2907
ファクス 0545-55-2971
Eメール sy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
 

関連リンク

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ