現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和7年 > 広報ふじ 令和7年9月 1310号 > 【広報ふじ令和7年】田子の浦ポートフェスタ2025

ページID:15463

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和7年】田子の浦ポートフェスタ2025

12月14日(日曜日)9時~16時

田子の浦港周辺のにぎわい創出と、港が身近な存在としてより一層親しまれることを目的に開催します。ふだん田子の浦港で見ることのできない船が寄港し、乗船体験(予約制)や船内の見学(予約不要)ができます。また、飲食ブースや港湾関係者のPRブースのほか、港の仕事が体験できるコーナーもあります!
 

◆が付いている船は、要予約

海の貴婦人と呼ばれる歴史ある帆船
◆帆船「オーシャンプリンセス」
とき/(1)9時30分~ (2)11時~ (3)13時30分~ (60分間)
乗船場所/富士南岸壁
内容/ガイドつきクルーズ
定員/各回60人
料金/無料


様々なアクティビティが楽しめる
◆帆船「BLUEOCEAN みらいへ」
とき/(1)10時~ (2)12時30分~ (3)14時30分~(90分間)
乗船場所/富士6号岸壁
内容/セイルトレーニングクルーズ、バウスプリット渡り体験、操舵体験 など
定員/各回50人
料金/
大人(中学生以上):3000円
小人(小学生):1500円
※小学生未満は乗船できません。
※料金には各種体験料を含みます。


◆水陸両用KABA BUS
とき/(1)9時~ (2)9時50分~ (3)10時40分~ (4)11時30分~ (5)12時20分~(30分間)
乗船場所/富士1号岸壁
内容/ガイドつきクルーズ
料金/
大人(中学生以上):2800円
小人(4歳~小学生):1400円
3歳以下:400円
※0~3歳は大人の膝上にお座りください。


海上自衛隊艦艇・海上保安部巡視船おきつ
とき/10時~15時(所要時間45分)
船内公開場所/富士1号岸壁
料金/無料
※海上自衛隊艦艇は、決まり次第市ウェブサイトなどでお知らせします。


みなとジョブコーナー
港の仕事PRブースや、ミニフォークリフトを操作して、港の仕事が体験できるコーナーです。


ミニフォークリフト荷役体験
とき/10時~14時
30分(11時30分~13時30分を除く)
体験場所/富士1号岸壁
料金/無料

予約方法

10月17日~11月11日(必着)に、市ウェブサイトで電子申請するか、郵送で、1希望する船と時間帯2代表者の氏名・年齢・住所・電話番号3参加者全員の氏名・年齢を記入し、〒417 -8601 富士市役所産業政策課 港湾振興室へ

※応募者多数の場合、抽せん。
※予約は、1通につき6人までできます。6人を上回る場合、グループを分けてお申し込みください。
※同一船舶への重複申込は無効です。
※抽せん結果の発表は、当せん証の発送をもって代えさせていただきます(11月下旬発送予定)。
※荒天で実施要件を満たさない場合、中止する可能性があります。


-画像あり-
(画像説明)QRコード 申込みはこちら

-図表あり-
(図表説明)-案内図-

-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

問合せ

産業政策課 港湾振興室
電話 0545-55-2816
ファクス 0545-51-1997
Eメール sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp

関連リンク

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ