現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 広報ふじに掲載された写真の紹介 > 広報ふじ令和3年7月20日号掲載 東京2020オリンピック聖火リレー
ページID:6555
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
広報ふじ令和3年7月20日号掲載 東京2020オリンピック聖火リレー
ふじさんめっせから中央公園芝生広場前までの約2.5キロメートルを13人のランナーが走行し、聖火をつなぎました。
撮影日/令和3年6月24日
撮影場所/ふじさんめっせ
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを 見る
- 令和4年5月5日号掲載 富士山サイクルロードレース 富士クリテリウムチャンピオンシップ
- 広報ふじ令和3年7月20日号掲載 東京2020オリンピック聖火リレー
- 広報ふじ令和2年9月5日号掲載 新環境クリーンセンター本格稼働
- 広報ふじ令和元年5月20日号掲載 「令和」の人文字
- 広報ふじ平成31年4月5日号掲載 独立プロ野球BCリーグ「福島レッドホープス」春季キャンプ
- 広報ふじ平成30年8月20日号掲載 富士まつり
- 広報ふじ平成29年2月20日号掲載 梶田隆章さんが富士市に
- 広報ふじ平成28年9月20日号掲載 秋篠宮殿下・眞子内親王殿下 お成り
- 広報ふじ平成28年9月20日号掲載 岩淵鳥居講
- 広報ふじ平成28年3月5日号掲載 いちごハウスへレッツゴー!
- 広報ふじ平成27年8月20日号掲載 ルート3776オープニングチャレンジ
- 広報ふじ平成26年7月20日号掲載 富知六所浅間神社御木曳き
- 広報ふじ平成26年1月20日号掲載 富士山女子駅伝初開催
- 広報ふじ平成25年7月20日号掲載 富士山が世界文化遺産に登録決定
- 広報ふじ平成24年7月5日号掲載 ウルトラトレイル・マウントフジSTYスタート
- 広報ふじ平成24年5月20日号掲載 新東名高速道路開通式
- 広報ふじ平成23年6月20日号掲載 東日本大震災被災地市長視察
- 広報ふじ平成22年3月20日号掲載 富士山の日制定記念イベント
- 広報ふじ平成22年1月20日号掲載 第24回国民文化祭しずおか2009
- 広報ふじ平成21年10月5日号掲載 干しわらづくり
- 広報ふじ平成20年7月20日号掲載 プールで楽しむ子どもたち
- 広報ふじ平成20年11月20日号掲載 富士市合併記念式典
- 広報ふじ平成19年9月5日号掲載 命のリレーをつなぐ第一走者
- 広報ふじ平成19年2月5日号掲載 DMV車両展示
- 広報ふじ平成19年1月20日号掲載 市制施行40周年記念ミュージカル
- 広報ふじ平成16年10月20日号掲載 富士芸術村開村式
- 広報ふじ平成15年10月5日号掲載 NEW!!わかふじ国体
- 広報ふじ平成14年12月5日号掲載 岳南鉄道「がくちゃんかぐや富士」出発式
- 広報ふじ平成13年4月20日号掲載 特例市移行記念式典
- 広報ふじ平成13年1月1日号掲載 第1回静岡県市町村対抗駅伝優勝
- 広報ふじ平成13年11月20日号掲載 天皇・皇后両陛下行幸啓
- 広報ふじ平成11年9月20日号掲載 静岡県・富士市総合防災訓練
- 広報ふじ平成11年8月20日号掲載 かぐや姫サミット’99in富士
- 広報ふじ平成9年2月20日号掲載 NHKのど自慢
- 広報ふじ平成8年11月20日号掲載 新市施行30周年記念式典
- 広報ふじ平成5年11月20日号掲載 ロゼシアター落成式
- 広報ふじ平成5年11月20日号掲載 あっぱれ市民会館
- 広報ふじ平成5年11月20日号掲載 「道の駅」富士オープン
- 広報ふじ平成4年1月1日号掲載 富士市・オーシャンサイド市姉妹都市提携調印式
- 広報ふじ平成3年8月20日号掲載 全国高校総体バドミントン選手権大会
- 広報ふじ平成3年5月5日号掲載 竹採公園オープン
- 広報ふじ平成2年10月20日号掲載 陸上競技場新装オープン
- 広報ふじ平成元年2月5日号掲載 富士市・嘉興市友好都市提携調印式
- 広報ふじ昭和63年4月5日号掲載 新幹線新富士駅開業
- 広報ふじ昭和63年10月5日号掲載 JR新富士駅周辺 空撮
- 広報ふじ昭和62年2月20日号掲載 新市20周年記念タイムカプセル埋設
- 広報ふじ昭和61年12月5日号掲載 平和都市宣言塔除幕式
- 広報ふじ昭和59年8月5日号掲載 第1回富士市青少年の船出港式
- 広報ふじ昭和59年11月5日号掲載 新幹線募金委員会発足
- 広報ふじ昭和58年6月25日号掲載 新中央病院金鋲式
- 広報ふじ昭和58年11月25日号掲載 市民憲章制定記念式典
- 広報ふじ昭和56年4月5日号掲載 勢子辻分校の子どもたち
- 広報ふじ昭和56年10月25日号掲載 車の交通量1位は臨港富士線
- 広報ふじ昭和55年3月25日号掲載 市内初の地震計設置
- 広報ふじ昭和55年1月25日号掲載 大きく生まれ変わった富士駅前
- 広報ふじ昭和54年8月25日号掲載 富士高校野球部甲子園初出場
- 広報ふじ昭和54年5月25日号掲載 第1回市民投げ釣り大会
- 広報ふじ昭和54年4月5日号掲載 市立製パン所閉所
- 広報ふじ昭和54年2月25日号掲載 第4次後期ヘドロ処理
- 広報ふじ昭和54年11月5日号掲載 海岸に打ち上げられたゲラティック号
- 広報ふじ昭和53年7月25日号掲載 連日にぎわう市民プール
- 広報ふじ昭和53年5月5日号掲載 ディアナ号のいかりとプチャーチン像
- 広報ふじ昭和52年5月25日号掲載 デゴイチ引渡式
- 広報ふじ昭和52年10月25日号掲載 蓼原大橋開通式
- 広報ふじ昭和51年8月25日号掲載 ロシア軍艦ディアナ号のいかり引き揚げ
- 広報ふじ昭和49年7月25日号掲載 七夕豪雨災害
- 広報ふじ昭和47年4月25日号掲載 田子の浦港のヘドロ処理(第2次処理)
- 広報ふじ昭和45年6月5日号掲載 市庁舎市民広場
- 広報ふじ昭和45年6月5日号掲載 市営富士駅前駐車場
- 広報ふじ昭和45年3月5日号掲載 市庁舎完成
- 広報ふじ昭和44年12月10日号掲載 公害防止協定に基づく第1回立ち入り調査
- 広報ふじ昭和43年4月20日号掲載 第1回田子の浦クロスカントリー駅伝大会
- 広報ふじ昭和41年12月20日号掲載 沼川石水門撤去式