2025年02月01日掲載
雇用期間/令和7年4月1日~令和8年3月31日
(勤務日数は職種によって異なります)
申込み/2月17日月曜日までに、右のQRコードから市ウェブサイトを確認の上、電子申請するか、直接または郵送で、会計年度任用職員登録票(市役所8階人事課・5階教育総務課・2階総合案内で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に希望の職種名、必要事項を記入し、写真を貼って、各担当部署へ提出(富士市役所の所在地は、〒417-8601 永田町1-100)※書類選考の上、後日面接を実施します。
※募集についての最新情報は市ウェブサイトからご確認ください。
-画像あり-
(画像説明)学校調理員
(画像説明)保育士
(画像説明)FILS言語スタッフ
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら
徴収指導員 1人
勤務場所/収納課特別債権回収室
仕事内容/収納課における困難事案に対する指導助言、職員研修講師
勤務形態/8時30分~17時 月~金曜日のうち週3日勤務
対象/国税徴収業務経験がある人
報酬/日額1万4220円
担当/収納課特別債権回収室(市役所3階)電話 55-2914
国際交流ラウンジFILS(フィス)言語スタッフ 1人
募集言語/ポルトガル語
勤務形態/土・日曜日の10~14時、または14~18時 月2~3日程度
※勤務日数については、応相談。
対象/通訳や翻訳の経験があり、パソコン操作ができる人(国籍不問)
報酬/時給1383円
担当/市民活躍・男女共同参画課(市役所3階)電話 55-2704
女性相談支援員 1人
勤務場所/生活支援課
仕事内容/女性保護に係る相談及び支援
勤務形態/8時30分~17時15分週5日
対象/社会福祉に情熱があり、福祉・教育・医療等の現場で実務経験があることなど
報酬/月額24万3400円
担当/生活支援課(市役所4階)電話 55-2968
(1)保育士 1人
(2)児童厚生員補助 若干人
仕事内容/(1)市内地域子育て支援センター事業に係る子育て支援業務(2)市内地域児童館の運営補助
勤務形態/(1)8時30分〜17時 週5日及び月1回程度土曜日(9時〜12時)(2)9~17時 月〜金曜日のうち月3〜4日程度及び土・日曜日のいずれか1日
報酬/(1)日額1万220円(2)時給1287円
資格/(1)保育士の資格を有する人(2)子育ての経験がある人または子育てに興味がある人
担当/こども未来課(市役所5階)電話 55-2731
(1)管理栄養士
または(2)保健師 1人
勤務場所/健康政策課
仕事内容/特定保健指導に関する業務など
勤務形態/8時30分~17時 週5日
資格/(1)管理栄養士(2)保健師
報酬/(1)日額1万2270円
(2)日額1万2920円
担当/健康政策課(フィランセ)電話 64-8992
担 当/教育総務課(市役所5階)電話 55-2973
※募集人数は全て若干人。
学校調理員
仕事内容/給食調理業務
勤務形態/8時〜16時15分
7.5時間勤務 年間227日
報酬/日額1万520円
学校パート調理員
仕事内容/給食調理業務
勤務形態/8時30分〜14時45分
5.5時間勤務 年間202日
報酬/時給1,229円
特別支援教育サポート員
仕事内容/通常学級における、特別な配慮が必要な児童生徒の支援業務
勤務形態/8時30分〜14時15分
5時間勤務 年間150日
報酬/時給1,255円
特別支援学級サポート員
仕事内容/特別支援学級における、特別な配慮が必要な児童生徒の支援業務
勤務形態/8時30分〜14時45分
5.5時間勤務 年間153日
報酬/時給1,255円
特別支援(肢体)サポート員
仕事内容/医療的ケアなどの配慮が必要な児童生徒の支援業務
勤務形態/8時〜15時45分
7時間勤務 年間210日
報酬/時給1,592円
資格/看護師または准看護師
問合せ/人事課 電話 55-2711 ファクス 53-6669 Eメール jinji@div.city.fuji.shizuoka.jp
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp