ボトルアクアリウム作成 3種類の低床や菌の説明をしながら投入→流木、石を投入→水を注入→水草の植栽→魚、エビ投入→鑑賞、まとめ 所々に自然環境の説明をしながら進めます。
氏名(フリガナ) | 三月兎熱帯魚店(サンガツウサギネッタイギョテン) |
性別 | 男 |
生年月日 | 昭和47年 |
指導項目 | ボトルアクアリウム作成 3種類の低床や菌の説明をしながら投入→流木、石を投入→水を注入→水草の植栽→魚、エビ投入→鑑賞、まとめ 所々に自然環境の説明をしながら進めます。 |
活動歴 | 静岡市のイベント、小学校、駿河区の生涯学習センター、清水区の交流館、公益財団法人するが企画観光局の『MANAVIVA!』で自然環境、ボトルアクアリウムの講師をしています。 |
指導対象 | 小学生から大人まで ギフテッド、チャレンジドの皆様にもできるだけ対応したいと思います。 |
指導可能日時 | 土曜日、日曜日に活動することが多いです。 ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始も対応可能 |
主な活動場所 | 全市 |
指導条件 | 小学4年生以下は保護者同伴をお願いすることが多いです。 |
講師料及び経費(教材費等) | 材料費は2,400円~4,500円で変動します。 人数もありますが予算のご相談に乗ります。 |
社会教育課 社会教育担当(富士市八代町1番1号)
電話:0545-30-6820
ファクス:0545-30-6821
メールアドレス:ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp