ページID:2424

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

(セリザワ ヨシコ)芹澤 芳子

子育て相談、親子遊び、レクリエーション、乳児から小学生の遊び、プレママ・パパ講座、リズム遊び、親子体験、手作りおもちゃ、子どもとのコミュニケーションのとり方 etc

講師データ

氏名(フリガナ) 芹澤 芳子(セリザワ ヨシコ)
性別
生年月日 昭和40年
指導項目 子育て相談、親子遊び、レクリエーション、乳児から小学生の遊び、プレママ・パパ講座、リズム遊び、親子体験、手作りおもちゃ、子どもとのコミュニケーションのとり方 etc
活動歴
  • まちづくりセンター等の家庭教育学級(妊婦、0~3才児の親子、小学生など)を対象とした子育て指導の講師 約25年
  • 市内小学校の子育て講演会講師 約20年
  • 県内、放課後児童クラブ指導員研修の講師
  • NPO法人あそび子育て研究協会インストラクターとしての活動
    子育ての悩みに対するカウンセリング(不登校、発達障害など)
指導対象
  • 妊婦、新米ママ・パパ
  • 0才から15才までの子ども、その親
  • 保育に興味のある人や学生
指導可能日時
  • 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜日の午前中
  • 午後は要相談
主な活動場所 市内全域
指導条件 特になし
講師料及び経費(教材費等) 1時間 3,300円
所持免許・資格
  • 保育士資格、幼稚園教諭2級、あそび子育てインストラクター
  • あそび子育てカウンセラー

お問い合わせ先

教育委員会社会教育課社会教育担当

八代町1-1 富士市教育プラザ内

電話番号:0545-30-6820

ファクス番号:0545-30-6821

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ