現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 生涯学習人材バンク > 登録者一覧(五十音順) > サ行 > (スマホサポートシズオカ)スマホサポートしずおか

ページID:2486

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

(スマホサポートシズオカ)スマホサポートしずおか

人工知能AI ChatGPT オリジナルChat Bot AI制作 画像生成AI 動画生成AI 音楽生成AI ビジネス系AIセミナー はじめてのChatGPT(AI)教室 DXアプリ制作(Google等)

講師データ

氏名(フリガナ) スマホサポートしずおか(スマホサポートシズオカ)
性別
生年月日 昭和47年
指導項目
  • 人工知能AI
  • ChatGPT
  • オリジナルChat Bot AI制作
  • 画像生成AI
  • 動画生成AI
  • 音楽生成AI
  • ビジネス系AIセミナー
  • はじめてのChatGPT(AI)教室
  • DXアプリ制作(Google等)
活動歴
  • ビジネス系AIセミナー講師:SHIPで複数回登壇、CCCで登壇
  • AIの専門家としてコンサルタント(中小企業支援事業等 専門家派遣等)
  • Microsoft for startupsを採択事業者として最新のAIシステムの開発
  • ノーコードアプリ制作とセミナー講師:B-nest(ペガサート)
  • スマホ教室:藤枝市、焼津市、全国保護司連盟(焼津地区、榛原地区)等
  • オリジナルChat Bot AIの制作(静岡商工会議所、割烹料理店、農業生産者)
指導対象 年齢や職業など不問
指導可能日時 開催地によるが午後1時~午後7時までの間、開催曜日は不問
主な活動場所 全市
指導条件 パソコン教室やスマホ教室ではない為、受講される際に操作の指導が必要とされる方については参加不可とします。講師が口頭でする説明を理解ができ、持参し使用される機器の操作が可能な方が受講対象となります。
講師料及び経費(教材費等) 詳細に説明されているテキストや教材を準備します。印刷代の負担があります。講師料については運営側の基準に基づく事とし、基準がない場合は要相談です。
所持免許・資格
  • 中小企業119よろず支援AI&IT系専門家:全国拠点
  • 静岡県CITエキスパート派遣事業AI専門家
  • 静岡県産業振興財団中小企業等支援事業専門家派遣制度 認定:IT系専門家
  • 静岡市B-nest中小企業等支援事業専門家派遣制度 認定:AI&IT系専門家
  • AIキャンプ静岡:ラーニングカレッジ 認定AI講師
  • CCC静岡市文化・クリエイティブ産業振興センターAI&IT系クリエーター

お問い合わせ先

教育委員会社会教育課社会教育担当

八代町1-1 富士市教育プラザ内

電話番号:0545-30-6820

ファクス番号:0545-30-6821

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ