現在位置:トップページ > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツの振興 > 公開情報・お知らせ > 総合型地域スポーツクラブ
ページID:3414
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
総合型地域スポーツクラブ
市内にある総合型地域スポーツクラブをご紹介します。
総合型地域スポーツクラブとは
身近な地域で誰もが生涯にわたってスポーツを楽しむことができる社会を目指して考え出されたクラブです。
多種目、多世代、多様な技術レベルを基本に、地域住民が自発的に、積極的に集まりクラブ運営を行うことで、自らのスポーツ環境を整えることを目的としています。
※静岡県では、多種目、多世代、多様な技術レベルのうち1つ以上満たすものを「しずおか型地域スポーツクラブ」としています。
富士市の地域スポーツクラブについて
全国的に総合型地域スポーツクラブの設立が進められています。
富士市には総合型地域スポーツクラブが2クラブあります。
クラブ名 | NPO法人富士スポーツクラブ |
---|---|
設立年月日 | 平成22年1月 |
総会員数 | 300人 |
種目 |
|
会費 | あり |
活動場所 | 富士市立高等学校 |
問合せ先 |
|
クラブ名 | NPO法人F-SPO(エフスポ) |
---|---|
設立年月日 | 平成27年11月 |
総会員数 | 80人 |
種目 | (常設)スポーツウエルネス吹矢、ボッチャ、こども遊び教室(ACP)、ふじみなスポ(障害者スポーツ教室)、ドッヂビー (常設以外)親子スポーツ教室、障害者施設出前講座、認知症予防教室(コグニサイズなど)、サロン講師 |
会費 | あり |
活動場所 | 市内小学校、各地区まちづくりセンター、市立富士川体育館 |
連絡先 | 090-3581-8611(杉山 方) sugi_yama@nifty.com |
クラブの詳しい内容につきましては、各クラブへ直接お問い合わせください。