ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
くらし・手続
>
自然保護
環境
啓発活動など
施策・計画など
補助制度
大気・水質・騒音など
自然保護
マナー条例・美化活動
ここからページの本文です
自然保護
自然保護
第31回富士山麓ブナ林創造事業参加者の皆様へ
里地里山について(里山体験講座のご案内)
滝川水域における水生生物調査について
富士川水域における水生生物調査について
富士川水域の上流と下流の2か所で、令和3年8月より水生生物調査を実施しています。
また、富士川流域における水生生物調査の一環として、令和4年と令和5年の2か年でアユの遡上調査を実施しました。
令和6年度も調査を実施しています。
海辺の自然をまもろう ~ 海岸美化作戦 ~
外来種について(外来植物駆除作戦のご案内)
「富士市いきもの調査」について
「生物多様性ふじサポーター登録制度」について
生物多様性ふじ戦略について
生物多様性ふじ戦略の策定経過について
未来へつなぐ富士市の自然といきもの【富士市生物多様性ポータルサイト】
生物多様性について
自然巡視員の活動について
ニホンジカの富士地域管理捕獲実施に関するお知らせ
富士市自然環境マップ
国立公園における規制について