現在位置:富士の魅力トップページ > 富士の恵み(地場産品) > お茶 > 茶娘便り > 2025年(茶娘便り) > 10月, 2025 > 和食展しずおかでの呈茶のお手伝い
ページID:15722
更新日:2025年11月7日
ここから本文です。
目次
和食展しずおかでの呈茶のお手伝い

こんにちは!第24代富士の茶娘鈴木詠美子です。
和食展しずおかは2025/10/11〜12/14清水マリンビル フェルケール博物館にて開催しています。
東京国立科学博物館で話題になった和食展が、静岡市清水区で開催されています。
今回は、試食、試飲のブースで富士市のお茶の販売のお手伝いをさせて頂きました。
【茶舗焙焙焙】凛茶(ティーバック)
【富士茶農協】富士山の焙茶ティーバック
【富士茶農協】急須用抹茶入り玄米茶ティーバック
【富士茶農協】急須用煎茶ティーバック
【富士茶農協】富士のやぶきた茶(アルミボトル缶)290mL
【岩松製茶共同利用組合】富士抹茶
【富士市産】2.23キロ入り富士市のお米(縁結び) を販売しました。
お米は、お昼頃には売り切れてしまいました。
当日は、豪華客船が清水港に停泊していて外国人の方達が多かったです。
香ばしい香りのほうじ茶の試飲をお勧めしました。お値段的にもコスパよくお買い求め1番の商品でした。
gelatutti・NORIさんでは、大阪万博でふるまわれた富士のほうじ茶のジェラートが販売されていました。
私も購入し、食べてみました。ほうじ茶のジェラートが美味しかったです。
皆様も何処かで見かけたら是非ご賞味ください。
■和食展しずおか■
期間:2025/10/11~12/14まで開催
場所:清水マリンビル フェルケール博物館
■富士茶農業協同組合■
住所:静岡県富士市厚原211-4
電話番号:0545-54-2222
営業時間:平日8:30~17:00
土曜日(繁忙期のみ)8:30~12:00
※繁忙期…4月16日~7月15日/12月1日~12月末日
<定休日>土曜(繁忙期を除く)/日曜/祝日
HP:http://fujicha.org/
■岩松製茶共同利用組合■
住所:富士市松岡69番地の4
電話番号:0545-61-6258
営業時間:8:30~17:00
HP: https://www.iwamatsu-seicha.com/
■茶舗 焙焙焙(ちゃほ ばいばいばい)■
住所:富士市吉原4-18-16 (吉原商店街の近く)
電話:0545-32-7817
営業時間:火~日曜日(月曜定休)11:00-19:00
HP:https://nippon-chachacha.com

