現在位置:トップページ > 都市整備・環境 > 環境 > 施策・計画 > 富士市グリーン購入基本方針

ページID:4035

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市グリーン購入基本方針

「富士市グリーン購入基本方針」を策定し、率先して環境にやさしい物品を購入し、循環型社会の構築に資するよう努めています。

グリーン購入とは、環境負荷の低い物品(エコマークなどのついている商品、再生紙を使用した商品など)を率先して購入することです。平成13年に「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)」が制定され、地方公共団体には、グリーン購入に取り組むという努力義務が課せられました。そこで、富士市は「富士市グリーン購入基本方針」を策定し、率先して環境にやさしい物品を購入し、循環型社会の構築に資するよう努めます。また、物品を購入するときには必要性を十分に検討して購入総量を抑制します。

添付ファイル

富士市グリーン購入方針

対象品目や各品目の判断の基準等、グリーン購入の詳細については、基本方針とは別に策定する「富士市グリーン購入方針」において定めています。

購入対象品目

グリーン購入対象品目は平成14年度は83品目でしたが、毎年、対象品目の見直しを行い、令和6年度は202品目でグリーン購入を推進していきます。

富士市グリーン購入方針の見直しと公表

富士市グリーン購入方針は毎年見直しを行います。なお、見直し結果及び購入実績については毎年公表します。
(令和6年度は、購入実績の報告対象品目が13品目となります。詳細は添付ファイル「令和6年度富士市グリーン購入方針」をご覧ください。)

富士市グリーン購入方針における各品目の判断の基準

印刷(役務)の判断の基準

印刷を委託する場合には、以下に示すグリーン購入の判断の基準を遵守してください。

印刷(PDF:140KB)

令和4年度グリーン購入結果

報告対象12品目の合計結果(購入金額の合計のうち、グリーン商品が占める割合)

目標 令和3年度実績 令和4年度実績
100.0% 93.4% 94.3%

分類ごとの結果は以下のPDFにまとめてあります。

令和4年度分類別グリーン購入結果(PDF:69KB)

添付ファイル

令和6年度富士市グリーン購入方針(PDF:4,942KB)

お問い合わせ先

環境部環境総務課環境政策担当

市庁舎10階南側

電話番号:0545-55-2902