現在位置:トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康づくり > 健康づくりを支援する事業 > 登録者数10,000名突破!ふじ健康ポイント~選べるデジタルギフトが抽選で毎月30名様以上に当たる!~
ページID:2791
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
登録者数10,000名突破!ふじ健康ポイント~選べるデジタルギフトが抽選で毎月30名様以上に当たる!~
ふじ健康ポイントは、歩くことで貯まるポイントです。月に1,000ポイント以上貯めると翌月1日に自動で抽選され、毎月30名様以上に1,000円分のPayPayマネーライト、Amazonギフトカード、QUOカードPayに交換できるデジタルギフトが当たります。ふじ健康ポイントでお得に健康づくりを始めてみませんか。
PayPayマネーライトは出金不可です。
本プログラムは株式会社グッピーズによる提供です。本プログラムについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。株式会社グッピーズ(電話03-5908-3883)までお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは株式会社クオカードの登録商標です。
アプリのダウンロード
ふじ健康ポイントに参加するには、スマートフォンアプリ「グッピーヘルスケア」が必要です。ダウンロードはこちらから。
参加方法
STEP1-1.アプリインストール iPhone(iOS)の場合
- (1)App Store起動
iPhoneのホーム画面から「App Store」を起動 - (2)アプリ検索
「App Store」右下にある[検索]より、「グッピーヘルスケア」を検索 - (3)インストール
右上[入手]をタップしてグッピーヘルスケアをインストール - (4)アプリ起動
利用規約・プライバシーポリシーを確認し、[同意して利用開始]をタップ - (5)ヘルスケアとの連携
[すべてのカテゴリをオン]を選択し、[許可]をタップ
iPhoneの場合、ヘルスケアより歩数を取得しているため、連携は必須です。
STEP1-1.アプリインストール Androidの場合
- (1)Google Play 起動
Androidのホーム画面から「Google Play ストア」を起動 - (2)アプリ検索
画面上の検索タブより「グッピーヘルスケア」を検索 - (3)インストール
「インストール」をタップ - (4)Googleアカウント選択
ご利用するGoogleアカウントの選択 - (5)GoogleFitとの連携
右下の「許可」をタップし、GoogleFitと連携する
Androidの場合、GoogleFitより歩数を取得しているため、連携は必須です。
GoogleFitがご利用の端末にインストールされていない場合は、事前にインストールしてください。
STEP1-2.プロフィール登録
- (1)プロフィール登録
プロフィール項目を入力し、「登録」をタップ - (2)目標設定
目標数値を入力し、「更新」をタップ - (3)トップ画面
トップ画面に遷移したら完了
STEP2.富士市ページの追加
- (1)[+]ボタン
アプリ左上の[+]ボタンをタップ - (2)[自治体]を選択
[自治体]をタップ - (3)[富士市]選択
[富士市]をタップ - (4)登録画面
地区/在勤/在学、健康保険組合を選択、利用規約を確認して[追加する]をタップ - (5)富士市ページ
[富士市]ページに遷移
STEP3.ポイントを貯める(行動と獲得ポイント)
- アプリを起動 1日当たり10ポイント
- 体重記録 1日当たり10ポイント
- 2,000歩 1日当たり10ポイント
- 5,000歩 1日当たり10ポイント
- 8,000歩 1日当たり10ポイント
- イベント参加 1回当たり100ポイント
STEP3.ポイントを貯める(体重記録の方法)
- (1)[体重]タブからの記録
体重と日付をタップすると自由に編集ができます。 - (2)[トップ]からの記録
体重をタップすると自由に編集ができます。
STEP3.ポイントを貯める(歩数の確認方法)
当日の歩数は、トップ画面ですぐ確認できます。
1日・1週間・1ヶ月・1年間・3年間に絞って確認できます。
- (1)当日の時間ごとの歩数
- (2)直近1週間の歩数
- (3)直近1ヶ月の歩数
- (4)1年間の歩数
- (5)3年間の歩数
STEP3.ポイントを貯める(イベント参加方法)
イベントコードは、イベント毎に異なります。
イベントの際に、市からお知らせします。
STEP4.月1,000ポイント以上貯まった方の特典
月1,000ポイント以上貯まった方の中から抽選でデジタルギフト券1,000円分が当たります。
当月1日に前月分の抽選で当選した方へ、メッセージにてデジタルギフト券のコードが送られます。
※落選した方にはメッセージが届きません。
当選者は当選メッセージ内のURLをタップし、交換したいギフトを選択してください。
合計で1,000円分以内であれば、ギフトの組み合わせは自由です。
ただし、PayPayマネーライトは100円分から、Amazonギフトカードは1円分から、QUOカードPayは10円分からの交換になります。
STEP4.月1,000ポイント以上貯まった方の特典
月1,000ポイント以上貯まった方は、翌年度の4月までご利用いただける「ふじのくに健康いきいきカード」が必ずもらえます。
グッピーヘルスケアのそのほかの機能
歩数や体重の記録だけでなく、毎日の食事を写真で記録したり、飲酒量・睡眠時間・健診結果を記録したり、メンタルチェックをしたり、ランニングやサイクリング等のルートをGPSで地図にプロットしたり、ヨガやストレッチなどの動画を観たりすることができます。
なぜ「歩く」なのか?
歩くことは、有酸素運動ができる最も手軽な方法です。ある研究では、歩くことで、がん、動脈硬化、高血圧、糖尿病などを予防できる可能性があるとされています。また、今より1日1,500歩多く歩くことで、年間約3万5千円の医療費が抑制できるともいわれています。
アプリのダウンロード
ふじ健康ポイントに参加するには、スマートフォンアプリ「グッピーヘルスケア」が必要です。ダウンロードはこちらから。
チラシ
アンケート結果
登録者数推移
- ふじ健康ポイント開始!令和2年10月1日
- 登録者数1,000名突破!令和2年10月12日
- 登録者数1,500名突破!令和2年11月8日
- 登録者数2,000名突破!令和3年1月17日
- 登録者数2,500名突破!令和3年4月10日
- 登録者数3,000名突破!令和3年5月30日
- 登録者数3,500名突破!令和3年8月18日
- 登録者数4,000名突破!令和3年11月6日
- 登録者数4,500名突破!令和4年2月2日
- 登録者数5,000名突破!令和4年3月18日
- 登録者数5,500名突破!令和4年6月20日
- 登録者数6,000名突破!令和4年10月2日
- 登録者数6,500名突破!令和4年10月24日
- 登録者数7,000名突破!令和5年3月19日
- 登録者数7,500名突破!令和5年8月22日
- 登録者数8,000名突破!令和5年10月16日
- 登録者数8,500名突破!令和6年4月15日
- 登録者数9,000名突破!令和6年6月21日
- 登録者数9,500名突破!令和6年10月2日
- 登録者数10,000名突破!令和7年1月21日