現在位置:トップページ > しごと・産業 > 入札・契約情報 > 建設工事・建設関連業務委託 > お知らせ(建設工事・建設関連業務委託) > 建設工事及び建設関連業務委託の発注・施工時期の平準化について

ページID:4213

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

建設工事及び建設関連業務委託の発注・施工時期の平準化について

建設工事及び建設関連業務委託において、ゼロ債務負担行為や繰越明許費を活用した早期発注を行います。

富士市では、建設工事及び建設関連業務委託の発注・施工時期の平準化により、地域の担い手となる建設業者の経営の効率化及び安定化、公共工事及び業務の品質確保を図ることを目的として、ゼロ債務負担行為や繰越明許費を活用した発注を行います。

発注予定

ゼロ債務負担行為とは

新年度に行う建設工事及び建設関連業務委託に債務負担行為を設定し、現年度中に入札、契約を締結することにより、新年度早々に工事及び業務への着手を可能とするものです。
現年度は事務手続きのみで、支出はゼロのためゼロ債務負担行為と呼んでいます。

発注方法について

通常の富士市発注案件と同様に、公告・入札を行います。

前払金について

前払金の請求時期は、令和6年4月1日以降となります。

お問い合わせ先

財政部契約検査課契約担当

市庁舎7階南側

電話番号:0545-55-2727

ファクス番号:0545-53-0909

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ