2023年10月01日掲載
“うちっち”は富士市の方言で、“私たち”という意味。
夢を語りたい!頑張っていることを紹介したい!という中学生を募集しています。
−画像あり−
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら
(画像説明)動画でも紹介中
芹澤 美波(せりざわみなみ)さん
(吉原第一中学校3年)
−画像あり−
(画像説明)芹澤 美波さん
小学校1年生から「こどもエコクラブ」に参加し、自然に親しんできました。2年前から「富士自然観察の会」の会員として、環境・自然について学び、活動しています。ふだんは、外来植物を抜くなど、独自に家の周りでできる活動をしています。環境や自然について知ることはとても楽しいです。
将来の夢は中学校の先生になること。生徒たちに、これまでの活動で培った自然の遊びなどを教え、自然に興味を持ってくれる子が増えたらいいな、と思っています。
身の回りのちょっとした環境の変化に気づき、植物について調べてみたり、気づいた外来植物を抜いたりするだけでも、環境問題を改善する1歩になると私は思います。皆さんも身の回りの自然に目を向けてみませんか。
−画像あり−
(画像説明)植物の説明をする様子(中央が芹澤さん)
Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados
-図表あり-
(図表説明)10月の救急当番医
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp