現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和5年 > 広報ふじ 令和5年10月 1287号 > 【広報ふじ令和5年】第2回まちなか魅力発見 まちあそび人生ゲームin富士

ページID:5834

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和5年】第2回まちなか魅力発見 まちあそび人生ゲームin富士

第2回 まちなか魅力発見 まちあそび人生ゲームin富士

参加費無料
参加チーム募集!

昨年度に引き続き「吉原地区」と「富士駅周辺地区」の2か所で開催します。ゲームに参加して、お店や店員さんとの出会いを楽しみながら、まちなかの魅力を発見しませんか?

吉原地区

11月11日(土曜日)
開催場所/吉原商店街及びその周辺
(全長約2キロメートル)
集合場所/南町公園
−画像あり−
(画像説明)QRコード 吉原地区参加 申込みはこちら

富士駅周辺地区

11月26日(日曜日)
開催場所/富士本町商店街及びその周辺
(駅南含む。全長約3キロメートル)
集合場所/富士市交流プラザ
−画像あり−
(画像説明)QRコード 富士駅周辺地区参加 申込みはこちら

まちあそび人生ゲームとは

  • 商店街を舞台にしたリアル版「人生ゲーム」(すごろく)です
  • スタートで職業カードを引いたら、ルーレットを回してまちへ出発!
  • 店舗を「マス」に見立て、ルーレットの出た目に従って店舗を巡ります
  • 各店舗で、専用通貨「縁」をもらったり、払ったりのやりとりを繰り返し、ゴールを目指しましょう!ゴールした時点で所持金が多いチームが勝ちです

募集内容

参加条件/1チーム2~4人
※小学生以下は保護者同伴。
※長距離を歩きます。
定員/各地区300チーム(応募者多数の場合、抽せん)
参加費/無料
申込期限/10月20日(金曜日)
申込方法/市ウェブサイトで電子申請するか、申込書をメールまたはファクスで商業労政課へ(申込書は市ウェブサイトでダウンロード可。市役所2階総合案内・5階商業労政課で配布)
※当せん者には、各地区の開催1週間前までにお知らせします。
-図表あり-
(図表説明)スタート時間など

※上位チームには景品があります。
※ゴールしたら随時解散となります。
※結果は後日、市ウェブサイトで発表します。
−画像あり−
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

10月20日まで

各地区の当日運営を補助してくれるボランティアスタッフを募集します。
詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ 商業労政課 電話 0545-55-2907 ファクス 0545-55-2971
メールsy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456