このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
富士市 いただきへの、はじまり
閉じる
閲覧サポート
キーワードから探す
ページIDから探す
注目ワード
カテゴリ別に探す
防災・安全安心
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・医療・福祉
観光・文化・スポーツ
都市整備・環境
しごと・産業
市政情報
ライフイベント別に探す
情報ナビゲーション
一般子育て世代シニア事業者
一般
もっと見る
子育て世代
シニア世代
事業者
Language
現在位置:トップページ > 防災・安全安心 > 消防 > 火災予防
ここから本文です。
コンセント・プラグ・コード火災に注意!!
コンセントが原因の火災が増えていることによる市民に向けた広報
富士市内で火災が多発しています
令和7年度:感震ブレーカー設置費用の一部を補助します。
災害時、あなたの施設は大丈夫?(外国人来訪者、障害者等が利用する施設)
山火事に注意しましょう!!
令和7年度防火管理再講習のお知らせ
火災予防
火災事例
危険物
お祭り・指定催し
講習
住宅用火災警報器
富士市防火協会
消防に関する法・制度
同じカテゴリのページを 見る