現在位置:トップページ > 防災・安全安心 > 消防 > 火災予防 > 富士市内で火災が多発しています

ページID:15046

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

目次

 

富士市内で火災が多発しています

火災注意

~富士市消防本部からのお知らせ~

市内で火災が多発しています。(昨年比で+11件)※令和7年8月8日現在
特に建物火災が多く、周囲へ延焼するなど被害が大きくなるケースが続いています。
火災は「ちょっとした不注意」から発生します。
日頃から火の取扱いには十分注意してください。

ここに注意!

✅ おやすみ前・お出かけ前に
 ・調理器具のスイッチOFF
 ・電気製品・コンセント周りの確認
✅ モバイルバッテリーやスマホなど
 充電式機器からの火災事例も多発!
 取扱いや処分方法に注意してください。

いのちを守る10のポイント

住宅防火 いのちを守る10のポイント(PDF:418KB)(別ウィンドウで開きます)
 

お問い合わせ先

消防本部予防課 

消防防災庁舎2階

電話番号:0545-55-2861

ファクス番号:0545-53-4633

メールアドレス:fi-yobou@div.city.fuji.shizuoka.jp