現在位置:トップページ > 防災・安全安心 > 消防 > 火災予防 > 令和7年度防火管理再講習のお知らせ

ページID:7673

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

令和7年度防火管理再講習のお知らせ

富士市で行われる防火管理再講習についてお知らせします。

甲種防火管理再講習

講習日時 令和8年2月10日(火曜日)9時30分~11時30分(受付9時00分~9時25分)
定員 100名
受付期間 令和8年1月6日(火曜日)~1月15日(木曜日)
講習会場 富士市消防防災庁舎7階大会議室

受付申し込み先

富士市消防本部予防課(消防防災庁舎2階)
8時30分から17時15分まで(土曜、日曜、祝日は閉庁)

受講手続き

  1. 受講申請書 1部(添付ファイルをダウンロード又は消防本部予防課にて配布)
    ※受講申請書は12月下旬にウェブサイトへ掲載し、消防本部予防課で配布も致します。
  2. 写真 1枚(縦4センチ×横3センチ)
    ※カラーならば紙印刷でも可能
    ※顔写真付き証明書類(運転免許証、マイナンハ゛カート゛表面等)の写真面のコピーを添付でも可
  3. 防火管理講習修了証
  4. 受講料 1,700円(テキスト代)
    〔講習テキストを購入していただきます。〕
    ※申込時に振込用紙を配布しますので直接出版社へお振込みください。テキストは講習会時に配布します。
    ※欠席した際のテキストは消防本部にて受け渡しとなります。(返金は致しません。)

電話、ファクス、メール、電子申請での受講受付は行っていません。

その他

定員になり次第受付を締め切らせていただきます。

申請書は受付開始の12月下旬にアップロードします。

注意事項

収容人員が300人以上の特定防火対象物において、防火管理者に選任されている甲種防火管理新規講習修了者には、講習修了から5年以内を目処に、甲種防火管理再講習の受講が義務付けられています。
詳しくは、消防本部予防課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

消防本部予防課 

消防防災庁舎2階

電話番号:0545-55-2859

ファクス番号:0545-53-4633