現在位置:トップページ > 都市整備・環境 > 都市計画 > 都市計画決定(変更)案件 > 左富士臨港線沿道地区(青葉台・広見)の用途地域及び高度地区の変更について(平成26年3月31日)
ページID:3729
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
左富士臨港線沿道地区(青葉台・広見)の用途地域及び高度地区の変更について(平成26年3月31日)
都市計画変更案の概要
都市計画道路左富士臨港線は、市街地の外環状を形成する道路の一部であり、供用が開始されると、相当数の交通量が見込まれることから、沿道では、利用者及び周辺住民の生活利便性の向上を図るため、コンビニエンスストア等のサービス施設の誘導が必要であると考えられます。
そのため、都市計画道路左富士臨港線(青葉台・広見)の道路中心線から38メートルの区域を「第一種低層住居専用地域」から「第一種中高層住居専用地域」に用途地域を変更しました。
また、用途地域の変更と併せて、高度地区の変更も行いました。(新たに第一種中高層住居専用地域となる区域に、第1種高度地区を導入する。)
左富士臨港線沿道の用途地域の変更について(概要)(PDF:846KB)
説明会
変更案に関する説明会を下記のとおり開催しました。
- 日時 平成25年9月10日(火曜日)15時から
- 場所 市役所8階第二会議室
公聴会
変更案に対する公聴会は、公述申出期間中(平成25年9月26日~平成25年10月3日)に公述申出書の提出がなかったため、中止となりました。
都市計画法第17条に基づく縦覧
都市計画法第17条に基づき、下記のとおり変更案を縦覧しました。
- 期間 平成26年1月21日から平成26年2月4日まで(閉庁日及び閉庁時間を除く)
- 場所 都市計画課窓口(市役所6階)
都市計画審議会、告示
都市計画審議会
平成26年2月26日(火曜日)に、平成25年度第3回富士市都市計画審議会を開催しました。
告示
下記のとおり告示されました。
種類及び名称 | 告示日 | 告示番号 |
---|---|---|
岳南広域都市計画用途地域 | 平成26年3月31日 | 富士市告示第44号 |
岳南広域都市計画高度地区 | 平成26年3月31日 | 富士市告示第45号 |