現在位置:トップページ > 都市整備・環境 > 都市計画 > 都市計画決定(変更)案件 > 都市計画道路富士停車場厚原線の変更について(令和4年3月29日)

ページID:3745

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

都市計画道路富士停車場厚原線の変更について(令和4年3月29日)

都市計画道路富士停車場厚原線の変更概要

本路線は、富士市の主要な交通結節点である東海道本線の富士駅の北口に接続する幹線道路です。
静岡県が策定した「岳南広域都市計画区域マスタープラン」においては、富士駅北口周辺地区を都市拠点として位置付け、市街地再開発事業により道路の再配置を行うことで、効率的な土地利用や高次の都市機能の集積を図り、にぎわいと魅力ある都市空間を創出することとしています。
このため、富士駅北口第一地区第一種市街地再開発事業の施行と合わせ、都市計画道路富士停車場厚原線の約160メートルの区間を西側の現道に振り替え、従前の交通機能を集約し、起点の位置及び延長を約4,370メートルに変更することにより、駅周辺の円滑な自動車交通を確保したいと考えております。
現在、富士駅北口周辺地区の再整備に伴い、都市計画を決定する案件の「富士駅北口第一地区第一種市街地再開発事業」及び「富士駅北口周辺地区計画」と並行して、静岡県が都市計画の変更を予定する案件である「富士停車場厚原線」についても、都市計画変更に向けた手続きを進めています。

富士駅北口周辺地区再整備サイト

公聴会

公述申出書の提出がありませんでしたので、令和3年9月14日(火曜日)に開催を予定しておりました公聴会は中止となりました。

都市計画法第17条に基づく縦覧

都市計画法第17条に基づき、次のとおり都市計画案の縦覧を行いました。

  • 【期間】令和3年11月16日から令和3年11月30日まで(閉庁日及び閉庁時間を除く)
  • 【場所】静岡県都市計画課窓口及びウェブページ、富士市都市計画課窓口(市役所6階)

都市計画審議会、告示

富士市都市計画審議会

令和3年度第2回富士市都市計画審議会に付議しました。

  • 日時 令和4年1月26日(水曜日)午後2時から
  • 場所 富士市庁舎10階 全員協議会室

告示

次のとおり告示されました。

告示一覧
種類及び名称 告示日 告示番号
岳南広域都市計画道路
3・4・20号富士停車場厚原線
令和4年3月29日 静岡県告示第270号

県告270 道路の変更(3・4・20号富士停車場厚原線)(PDF:2,869KB)

お問い合わせ先

都市整備部都市計画課都市政策担当

市庁舎7階北側

電話番号:0545-55-2785

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ