現在位置:トップページ > 都市整備・環境 > 都市計画 > 都市計画決定(変更)案件 > 富士山フロント工業団地地区計画について(令和2年4月30日)

ページID:3739

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士山フロント工業団地地区計画について(令和2年4月30日)

地区計画原案の概要

富士山フロント工業団地地区は、世界に誇る富士山を仰ぎ、駿河湾を見下ろす景観が特徴であり、新東名高速道路(新富士IC)との良好なアクセス環境を有していることから、広域的な拠点性を活かした企業立地の場として機能的で優れた条件を備える地域です。
本地区において、周辺の自然環境との調和・共生に留意しながら、新たな土地活用を図ることに伴い、既存の工業団地を含めた土地所有者等から地区計画の決定に係る都市計画の提案を受けました。審査を行った結果、都市計画マスタープラン等の土地利用計画との整合が図られていることなどから、計画提案を採用し、都市計画決定に向けた手続きを進めていくこととしました。
地区計画では、工場及び流通業務施設等の立地に特化した土地利用を推進するとともに、優れた自然環境・地域環境への配慮のもと、本市の新しい産業をリードする先端技術型産業等の一層の集積を図ることを目標とします。

説明会

原案に関する説明会を次のとおり開催しました。

  • 日時 令和元年11月21日(木曜日) (1)午後3時から (2)午後7時から
  • 場所 市役所5階第2会議室

富士市条例に基づく縦覧

富士市条例に基づき、次のとおり原案の縦覧を行いました。

  • 期間 令和元年11月22日から令和元年12月6日まで(閉庁日及び閉庁時間を除く)
  • 場所 都市計画課窓口(市役所6階)

都市計画法第17条に基づく縦覧

都市計画法第17条に基づき、次のとおり都市計画案の縦覧を行いました。

  • 期間 令和2年2月27日から令和2年3月12日まで(閉庁日および閉庁時間を除く)
  • 場所 都市計画課窓口(市役所6階)

都市計画案(PDF:4,537KB)

都市計画審議会、告示

都市計画審議会

令和元年度第3回都市計画審議会を次のとおり開催しました。

  • 日時 令和2年3月24日(火曜日)午後2時から
  • 場所 富士市庁舎9階 第二委員会室

告示

次のとおり告示されました。

告示一覧
種類及び名称 告示日 告示番号
岳南広域都市計画地区計画
富士山フロント工業団地地区計画
令和2年4月30日 富士市告示第89号

市告89 地区計画の決定(富士山フロント工業団地地区計画)(PDF:2,093KB)

お問い合わせ先

都市整備部都市計画課都市政策担当

市庁舎7階北側

電話番号:0545-55-2785

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ