現在位置:富士の魅力トップページ > 富士の恵み(地場産品) > お茶 > 茶娘便り > 2025年(茶娘便り) > 7月, 2025 > 岩本山のKAGUYAにも発見!
ページID:15106
更新日:2025年8月20日
ここから本文です。
目次
岩本山のKAGUYAにも発見!
夏空が眩しくて時にはゆっくり喫茶店や日陰でお茶したくなりませんか?
第24代富士の茶娘 原みゆきです。
岩本山公園にある「KAGUYA Iwamotoyama Cafe」にて富士のほうじ茶を使用した商品をみつけました。
わたしが注文したのは「富士市産ほうじ茶ラテ」のアイスです。
写真のとおり、薄茶色のほうじ茶とミルクが絶妙に混ざり合っています。
飲んでみると、ほうじ茶のあっさりとした風味がそのまま口に広がります。
店内は平日に行くと静かでゆっくり落ち着ける空間なので、味わうのには絶好の場になるかと思います。
また、ちゃら男さんなどの写真つきの富士のほうじ茶を宣伝しているブースがありますので是非ご覧ください。
他にも、富士産ほうじ茶(HOT)、富士宮産緑茶(HOT,ICE)、冷抹茶(ICE)、抹茶ラテがあり、バニラアイスのせは+150円、テイクアウトカップは店内+40円です。
◾️KAGUYA Iwamotoyama Cafe◾️
住所:〒416-0901 富士市岩本花木立1605 岩本山公園内
営業時間:月~水曜日 11:00~16:00、土日 11:00~17:00