ページID:15431
更新日:2025年11月13日
ここから本文です。
目次
富士市防犯講演会
令和7年度より「防犯まちづくり講演会」と「暴力追放・薬物乱用防止市民大会」を統合した「富士市防犯講演会」を開催することを決定いたしました。
防犯のジャンルを問わずに犯罪等の現状や課題を知った上で時代に合わせた対策を伝え、市全体における防犯の機運を高めていくことを目的としています。
第1回富士市防犯講演会
日時:令和8年1月24日(土曜日)10時から(9時30分受付開始)
会場:富士市文化会館ロゼシアター・小ホール
講師:一般社団法人スクールポリス 理事 佐々木成三様
演題:元刑事から学ぶ 最新の防犯マニュアル
申込方法:電話(0545-55-2831)または二次元コードから電子申請
申込期間:令和7年11月16日(日曜日)から令和8年1月23日(金曜日)17時まで
電話での申込受付時間は平日8時30分から17時まで
入場無料です。どなたでもお気軽にご参加ください。


申し込みは下記のURLからも可能です
https://logoform.jp/form/5KXT/1253449(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
注意事項
- 席に限りがありますので定員に達し次第受付を終了します
- 駐車場に限りがあるため、乗合・公共交通でのご来場にご協力をお願いします。
- 講演中は、スクリーンに投影されるスライドの写真撮影は可能ですが、動画撮影・録音は禁止させていただいております。
- スライドの写真撮影したものを無断転用することは固くお断りいたします。
- 携帯電話、スマートフォンは音の出ないようマナーモードにしていただきますよう、お願い申し上げます。