現在位置:トップページ > 市政情報 > 広聴 > 世論調査 > 最近の世論調査 > 令和4年度 第51回世論調査 > 令和4年度 第51回世論調査 富士市の広報全般について単純集計結果(その1)

ページID:5229

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

令和4年度 第51回世論調査 富士市の広報全般について単純集計結果(その1)

「広報ふじ」について

問6 「広報ふじ」はどのような方法で目に(手に)していますか。それぞれの項目において近いものを1つずつ選んで○をつけてください。

1 町内会・区を通じた各戸配布で(紙媒体)

  1. 毎回見る…65.3%
  2. 見たことがある…23.1%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…6.1%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…1.5%
  • 無回答…3.9%

2 地区まちづくりセンターなどの公共施設で

  1. 毎回見る…2.5%
  2. 見たことがある…24.0%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…31.1%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…24.3%
  • 無回答…18.0%

3 市内のコンビニエンスストアで

  1. 毎回見る…0.7%
  2. 見たことがある…7.6%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…16.6%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…56.4%
  • 無回答…18.7%

4 市ウェブサイトから

  1. 毎回見る…1.9%
  2. 見たことがある…17.0%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…31.7%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…30.4%
  • 無回答…19.0%

5 市公式LINEから

  1. 毎回見る…7.4%
  2. 見たことがある…17.5%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…24.3%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…33.5%
  • 無回答…17.4%

6 市公式Twitterから

  1. 毎回見る…0.3%
  2. 見たことがある…2.4%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…28.0%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…50.4%
  • 無回答…18.8%

7 市公式Facebookから

  1. 毎回見る…0.3%
  2. 見たことがある…1.8%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…26.8%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…52.0%
  • 無回答…19.1%

8 電子書籍「Shizuoka-ebooks」で

  1. 毎回見る…0.1%
  2. 見たことがある…0.4%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…15.2%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…65.4%
  • 無回答…18.8%

9 無料行政情報アプリ「マチイロ」で

  1. 毎回見る…0.3%
  2. 見たことがある…0.6%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…13.1%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…67.2%
  • 無回答…18.8%

その他 ※具体的な記入のある人のみで集計

  1. 毎回見る…0.0%
  2. 見たことがある…100.0%
  3. この方法で(から)見られることは知っているが見たことはない…0.0%
  4. この方法で(から)見られることを知らなかった…0.0%
  • 無回答…0.0%

問7 「広報ふじ」を見る方法として、希望するものを次の中から1つだけ選んでください。

  1. 紙…63.1%
  2. インターネット…13.3%
  3. どちらでもよい…18.5%
  4. 分からない…2.9%
  • 無回答…2.1%

≪問7で「1 紙」と答えた人にお伺いします。≫問7-1 その理由として最も近いものを次の中から1つだけ選んでください。

  1. インターネットは苦手で紙で見るほうが読みやすいから…16.9%
  2. インターネットは利用できるけど紙で見るほうが読みやすいから…35.3%
  3. インターネットで見る手段がないから…4.6%
  4. 自宅に紙で届くから…40.9%
  5. その他…1.9%
  • 無回答…0.4%

問8 ご自宅に「広報ふじ」は届いていますか。次の中から1つだけ選んでください。

  1. はい…93.7%
  2. いいえ…4.5%
  • 無回答…1.8%

≪問8で「1 はい」と答えた人にお伺いします。≫問8-1 「広報ふじ」は、毎月5日と20日に発行し、町内会・区を通じて世帯配布しています。あなたのご自宅には、発行日から何日くらいで届いていますか。次の中から主なものを1つだけ選んでください。

  1. 5日以内…43.6%
  2. 6~10日…12.1%
  3. 11~14日…2.1%
  4. 15日以上…0.5%
  5. 届いているが、日数は分からない…40.5%
  • 無回答…1.2%

≪問8で「1 はい」と答えた人にお伺いします。≫問8-2 町内会・区を通じて世帯配布される「広報ふじ」はどのような方法で届きますか。次の中から1つだけ選んでください。

  1. 回覧板…66.6%
  2. ポストに投げ込み…27.8%
  3. 届いているが、方法は分からない…3.7%
  4. その他…0.2%
  • 無回答…1.6%

令和4年度 第51回世論調査「富士市の広報全般」・「食育」について に戻る

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456