現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 税金 > 固定資産税・都市計画税 > 固定資産税・都市計画税Q&A
ここから本文です。
固定資産税・都市計画税Q&A
- Q 固定資産の評価替えとは何ですか?
- Q 評価額と課税標準額の違いは何ですか?
- Q 評価額は下がっているのに土地の税額が上がるのはなぜですか?
- Q 宅地評価に地価公示価格等を活用するのはなぜですか?
- Q 所得が無くなった後の課税はどうなりますか?
- Q 年の途中で土地や家屋の売買があった時の税金はどうなりますか?
- Q 数年前に新築した家屋の税額が急に高くなったのですが?
- Q 住宅を取り壊した土地の税額が急に高くなったのですが?
- Q 取り壊した家屋の固定資産税の請求がきたのですが?
- Q 納税義務者が死亡した場合はどうすればいいですか?
- Q 納税義務者の住所や氏名が変わった場合はどうすればいいですか?
- Q 共有名義の納税通知書の送付先は誰になりますか?
- Q 納税通知書が送られてこないのですが?