2020年08月14日掲載
休日明けや、時間帯によっては窓口が大変混雑し、お手続きまでに時間がかかる場合があります。時間に余裕を持ってお越しいただくようお願いします。
混雑することが多い日はおおむね以下のとおりです。
おおよそ午前10時から午後3時ごろ
その他の日や時間帯でも、天候等によって混雑具合は大きく変わりますので、ご了承ください。
現在の市民課窓口の混雑状況を下記リンクからご確認いただけます。
富士市に住民登録があり、利用者証明用電子証明書が格納されたマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方は、コンビニエンスストア(マルチコピー機(キオスク端末)が設置されている店舗のみ)で下記の証明書をお取りいただくことができます。
市役所窓口の混雑に関係なく証明書の交付を受けられますので、マイナンバーカード(個人番号カード)を作っていただくことをお勧めします。
申請方法は以下の「マイナンバーカード(個人番号カード)の申請方法について」のリンクをご確認ください。
※証明書の種類などにより、証明書のコンビニ交付サービスが受けられない場合があります。詳しくは以下の「証明書コンビニ交付サービスについて」のリンクをご確認ください。
証明書コンビニ交付で取得できる書類 |
---|
・住民票の写し ・印鑑登録証明書 ・所得証明書 ・所得課税証明書 ・納税証明書(市民税・県民税) ・戸籍(全部・個人)事項証明書 ・戸籍の附票の写し |
市民課戸籍住民担当(市庁舎2階)
電話:0545-55-2854
ファクス:0545-53-3064
メールアドレス:shimin@div.city.fuji.shizuoka.jp